![]() |
最新更新日:2025/07/28 |
本日: 昨日:63 総数:840606 |
YUME通信 オリジナルゲームできた!
みんなの作ったゲームを楽しんでいます。
![]() ![]() ![]() YUME通信 割合
関係図を使って,式を作って,説明することをがんばっています。
![]() ![]() ![]() YUME通信 ハードル走
トン,1,2,3のリズムを意識してハードル走をしました。
![]() ![]() ![]() YUME通信 伏見〜るかるた お気に入りの1枚
なぜ,この1枚が気に入ったのか,みんなに紹介し,交流しました。
伏見のことに興味をもった子がたくさんいました。 次は,伏見の名所や名物について調べていきます。 ![]() ![]() ![]() YUME通信 空気をあたためたり,冷やしたり
氷水とお湯にペットボトルを入れてその違いを観察しました。
安全に実験するために,指示をよく聞き,きびきびと行動できていました! ![]() ![]() ![]() YUME通信 割合![]() ![]() ![]() その考え方を説明してもらっています。 YUME通信 せんりつのとくちょうを生かして歌おう
感じ取ったことを体で表現してもらい,
みんなでもやってみました。 ![]() ![]() ![]() YUME通信 オリジナルゲーム
友達と相談しながら,よりおもしろい内容に変えていっています。
できあがりが楽しみです! ![]() ![]() ![]() 4年生 理科の学習
理科「ものの温度と体積」の学習で実験をしています!子どもたちは,学びがたくさんあるようです。実際に自分たちの目で見て確認することが深い学びにつながっているんだと感じました。
![]() ![]() 【一年生】 なわとびチャレンジ![]() 5・6年生のお兄さん,お姉さんの上手な跳び方を見た後,さぁチャレンジ!! 前跳び,後ろ跳び,そして30秒チャレンジをしました。 「昼休みも縄跳びをやってもいいですか〜??」 とたずねてくる子がたくさんいました。 縄跳び魂に,火がついたようです!! |
|