京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/28
本日:count up3
昨日:63
総数:840604
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
‐学校教育目標‐ 互いに認め合い すすんで学び続ける 子どもの育成

5年 スチューデントシティ その1

コロナのため,
スチューデントシティが中止となりました。

その代わりに
学校で
4つのブースに分かれて
ミニ・スチューデントシティを行いました。

深草区役所
深草銀行
深草新聞
深草レストラン

です。


住民登録
お給料引き落とし
お給料渡し
取材
カメラマン
英語でやりとりするレストラン


それぞれの仕事を
笑顔で
敬語を使って丁寧に
がんばっていました。





画像1
画像2
画像3

5年生 スチューデントシティ その2

その2
画像1
画像2
画像3

5年生 スチューデントシティ その3

その3
画像1
画像2
画像3

5年生 スチューデントシティ その4

その4
画像1
画像2
画像3

5年生 スチューデントシティ その5

その5
画像1
画像2
画像3

5年生 スチューデントシティ その6

その6
画像1
画像2
画像3

YUME通信 ハッシュドビーフの「ハッシュ」

画像1画像2画像3
ハッシュドビーフの「ハッシュ」は「細かく切る」という意味です。美味しくいただきました。

YUME通信 ハードル走

画像1画像2画像3
ストップウォッチ係やスターター係などグループで役割を分担してどんどん進めています。

YUME通信 割合

画像1画像2
最初は少し難しく感じていましたが,慣れてくるとすらすら図や式を書いて求められるようになりました。

字を丁寧に!(2年生)

画像1画像2
書写の学習です。集中して漢字を書いています。
時間をかけて,丁寧に書けました!
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

学校だより

その他のおたより

新型コロナウイルス関係

学校教育方針

学校いじめ防止基本方針

学校評価

台風・地震など緊急時の対応

小中一貫教育

部活動

京都市立深草小学校
〒612-0876
京都市伏見区深草西伊達町82-3
TEL:075-641-0951
FAX:075-641-0798
E-mail: fukakusa-s@edu.city.kyoto.jp