![]() |
最新更新日:2025/09/11 |
本日: 昨日:26 総数:482716 |
図書ボランティアさんの読み聞かせ![]() ![]() ![]() 今日,読み聞かせしていただいた本は,「三年峠」と「いそがしい よる」を 読み聞かせしていただきました。 みんな,真剣に読み聞かせを聞いていて,最後には自然に拍手をすることができました。 今年度,ひまわり学級では「読書100さつ」に取り組んでいます。 すでに100冊読めたこもいて,学校で自然と読書をする習慣が少しずつついてきました。 5年 鉄棒運動 3
今できない技にもこれから挑戦してできるようになっていきたいと思います。
![]() ![]() 5年 鉄棒運動 2
鉄棒がんばりカードを見ながらできる技に挑戦しました。
![]() ![]() 5年 鉄棒運動 1
気持ちの良い秋空が広がる中,体育を行いました。体操は,立候補による子どもが進めました。
![]() ![]() くじらぐもに のったら・・・![]() ![]() そうぞうを ふくらませて じぶんと ことばを かきました。 そのえを,じぶんで ばしょを えらびながら くじらぐもに のせていきました。 きもちいいだろうなあ。 手縫いでの小物づくり![]() ![]() ![]() 流れる水のはたらき![]() ![]() ![]() サラダでげんき![]() ![]() ![]() それぞれの決めたキャラクターのセリフを覚え,絵を動かしてお話になるように練習をしています。 セリフを覚える事や絵を動かしながらセリフを言うのがとても難しそうにしていますが,みんな,頑張って取り組んでいます。 今後,動画をとって直したほうがいいところを見つけて,さらにいいものにできるように練習を重ねていきます(^O^) 音楽の交流学習![]() ![]() ひまわり学級でおこなう音楽の学習とはまた違う学習を それぞれの交流学級で頑張っています。 交流学習で学んだことをひまわり学級のみんなで取り組んだり,復習をしたりしています。 リコーダーや鍵盤ハーモニカの練習が難しいですが,みんな一生懸命取り組んでいます。 裁縫にチャレンジ!![]() ![]() ![]() 徐々に慣れてきて,縫うスピードも少しずつ速くなっているように感じます(*^_^*) これから使うものなのでみんなとても丁寧に真剣に作っています。 少しずつ形になってきています(^O^) |
|