京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/30
本日:count up1
昨日:79
総数:248010
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
☆☆☆ 二十四節気「小満」の頃 ☆ 太陽を浴びて 草木が生い茂り、万物が活き活きと成長していく頃という意味合いだそうです ☆☆☆

4月8日について

 4月8日(水)は,着任式と始業式は,各教室にて映像を使って行います。その後お手紙をもらって全校児童が下校します。
 例年、2年生と6年生には、入学式のお手伝いをしてもらっていますが,感染防止の観点から今年度は参加しないことにしました。
 9時半ごろには下校しますので,安全に過ごせるようお願いいたします。
画像1

重要 4月8日以降の学校の教育活動について

京都市立学校では,4月8日より通常の学習活動を再開する予定でしたが,
全国及び京都市並びにその周辺における新型コロナウイルス感染拡大状況を踏まえ,
次のように対応することになりました。

4月 8日(水)始業式や着任式,入学式は予定通り実施

4月 9日(木)午前中授業 下校は12時ごろ

4月10日(金)以降は休校となります。

なお,今回の休校中には,週1日の登校日を設定します。

その方法や内容は,再度お知らせいたします。

その他,詳しい内容につきましては,
京都市教育委員会のホームページでご確認ください。

入学準備について

 4月8日(水)の入学式は予定通りの日程で行いますが、前日の7日(火)に予定しておりました、新2年生のお迎えの言葉の練習と、新6年生の教室準備は、中止といたしますのでお知らせいたします。
 8日(水)の着任式と始業式は、各教室にて動画を使って行います。その後、10時より入学式の受付が始まります。
画像1
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事等
11/6 SC,SSW
11/9 クラブ
11/10 保健の日,京の匠(4年),職員写真
11/11 ノート検定
PTA関係
11/6 PTA実行委員会

学校だより

学校教育目標・経営方針

学校いじめの防止等基本方針

学校評価

学校沿革史

「気象・地震情報等に対する非常措置」について

お知らせ

京都市立小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等

給食だより

京都市立稲荷小学校
〒612-0806
京都市伏見区深草開土町12-1
TEL:075-641-0057
FAX:075-641-7660
E-mail: inari-s@edu.city.kyoto.jp