京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/14
本日:count up44
昨日:23
総数:396553
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標:自ら学び チャレンジし 共に伸びていく子〜主体性・社会性を身につけ、未来を創造する子どもの育成〜

運動会22〜2年・さぁ よーいドン!住吉のヒーロー〜

 2年生の障害物走です。一生懸命な姿はまさに住吉のヒーローです。
画像1
画像2
画像3

運動会〜ただ今の得点〜

 白組が逆転しています。
画像1

運動会21〜1年・ホップ ステップ ジャンプでGO!!〜

 1年生の障害物走です。フープ,跳び箱,ケンパーのミッションをうまくクリアできるかな?
画像1
画像2
画像3

運動会20〜3年・80m走〜

 3年生はトラックを使って80mを走ります。
画像1
画像2
画像3

運動会19〜リレー高学年〜

 高学年のリレーです。まさに「疾走」。
画像1
画像2
画像3

運動会19〜リレー中学年〜

 中学年リレーはトラックを1周ずつ走ります。バトンパスもしっかり練習しました。
画像1
画像2
画像3

運動会19〜リレー低学年〜

 選択種目 リレーです。低学年は折り返しのリレーです。
画像1
画像2
画像3

運動会〜ただ今の得点〜

 午前中の得点集計です。
画像1

運動会18〜玉入れ〜

画像1
画像2
 選択種目玉入れです。写真は高学年の部。

運動会17〜綱引き〜

 選択種目。綱引きです。
画像1
画像2
画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

学校経営方針

学校だより

学校評価

学校いじめの防止等取組指針

学校運営協議会

お知らせ

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育 構想図

京都市立伏見住吉小学校
〒612-8314
京都市伏見区住吉町455
TEL:075-611-5243
FAX:075-611-6209
E-mail: sumiyoshi-s@edu.city.kyoto.jp