京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/26
本日:count up24
昨日:165
総数:796745
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「夢を持ち 自信を持って 前へ進む子の育成」

YUME通信 くらしと水

画像1画像2
「いつでも安全・安心な水道水を使うことができるのはなぜだろうか。」という学習問題をたて,予想し学習しました。

YUME通信 アップとルーズ

画像1
画像2
画像3
国語科「アップとルーズで伝える」の学習のまとめとして,理科で観察している「ゴーヤ」か「ヘチマ」のどちらかを選び,文章を書きました。

YUME通信 大本先生登場!

画像1
画像2
画像3
漢字の学習で「勇」の字を習いました。「勇」がつく言葉で大本先生の名前が出たその時,なんと名前に「勇」の字が入っている大本先生が登場しました!

【一年生】 7がつの もくひょう

画像1
画像2
「くつのかかとを そろえて くつばこに いれよう。」

一年生みんなで,7月にがんばる目標です。

くつを丁寧に靴箱に入れることで,心もすっきり,整います。

慌てる気持ちを抑えることで,けがも減ります。


一つひとつのことを丁寧にできるように,がんばっていきたいと思います。

【一年生】 テストも がんばっています!

一年生は,これまで「ワーク」として,単元ごとの学習のたしかめをしてきました。

今日は,はじめて「テスト」という形で,テストに取り組みました。


出席番号や名前を丁寧に書こうね。

問題文をよく読もうね。

終わったら,確かめをしようね。


テストのやり方を確認して,取り組みました。


画像1
画像2

【5年生】パソコン

ローマ字入力も上手です。
画像1
画像2
画像3

【5年生】パソコン

インターネットでの調べもの
子どもたち大好きですね。
画像1
画像2
画像3

【5年生】保健

明日,
保健のテストです。

今日はテストに向けて
再度
おさらい。
画像1

【5年生】算数

すごい集中力です。
画像1
画像2
画像3

【5年生】牛乳パック

5年1組の牛乳パック
美しすぎる・・・
画像1
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校だより

その他のおたより

新型コロナウイルス関係

学校教育方針

学校いじめ防止基本方針

学校評価

台風・地震など緊急時の対応

小中一貫教育

部活動

京都市立深草小学校
〒612-0876
京都市伏見区深草西伊達町82-3
TEL:075-641-0951
FAX:075-641-0798
E-mail: fukakusa-s@edu.city.kyoto.jp