![]() |
最新更新日:2025/07/31 |
本日: 昨日:15 総数:481618 |
民謡踊り 「ソーラン節」![]() ![]() ![]() 力強く,元気いっぱいに踊りながら,その地域の様子などをイメージして学習を進めています。練習を重ねるごとに,なんとか形になってきました。今週と来週も,元気良く踊りたいと思います。 2年☆パスゲーム
体いくの学しゅうで,「パスゲーム」をしています。
ボールをうけとる人の気もちを考えて,ボールをなげることに気をつけています。 はじめてしあいをしましたが,優しくボールをなげたりゴールをねらってなげたりするのがむずかしかったですね。 これから回数をかさねていくうちに,じょうずになれるようにがんばりましょう。 ![]() 2年☆せつめいのくふうをみつけよう
国語の学しゅうで,「馬のおもちゃの作り方」の学しゅうをすすめています。
わかりやすくせつめいするために,どんなくふうがかくされているかはんで見つけました。 「長さがきちんと書いてあるとわかりやすい。」 「文のはじめに,まずやつぎにって書いてある。」 などせつめいのくふうをたくさん見つけていました。 ![]() 2年☆「にぎにぎ ねん土」
図工の時間に,「にぎにぎ ねん土」をしました。
にぎった形が何に見えるかを考えました。 「タワーみたい。」「ゾウに見える。」などいろいろなものに見えましたね。 つぎの時間には,自分や友だちの作ひんをかんしょうしました。 ![]() パスゲームをしよう![]() ![]() ![]() キャッチをする練習,ゴールにいれる練習,ボールをつく練習をしました。 練習をするたびにボールを投げるのがとても上手になりました! 記憶ゲームをしよう!![]() ![]() ![]() どの場所にどのカードがあるのかを覚えて答えたり,神経衰弱をしました。 みんな大盛り上がりでした! ストレッチ・ダンスをしよう!![]() ![]() ![]() 今日はハロウィンのダンスと柔軟体操をしました。 ハロウィンのダンスはみんな楽しそうに取り組んでいます。 柔軟もしっかりできるようになってきました! こうしんきょくを きこう![]() ![]() きょくを ききながら, 「こうしんしたくなる」 「かなしいときに あってるかも」 「ねるまえに ききたいな」 など,それぞれの きょくの ききかたがあって,みんなで ききあう たのしさも かんじることができました。 オーケストラのえんそうのようすや せんりつのつながりも 学しゅうしました。 ころがしドッジボール![]() ![]() ![]() しっかり たいそうして からだを うごかしたあと,ぜんかいの学しゅうをいかして すくない にんずうで ころがしドッジボールをしました。 ゆっくりしか ころがせないひと,いきおいあまって ころがせずに バウンドさせてしまうひとなど,いろいろな りきりょうのひとも いっしょに あそぶことができました。 おおにんずうでの ころがしドッジボールでは,ボールをもって3びょういないに なげるという ルールもくわわり,さらに たのしむことができました。 3年 総合 「下鳥羽やさいはかせ」
10月27日(火)にはサツマイモの収穫,
11月の終わりには,「下鳥羽やさいはかせ」の発表会があります。 発表会に向けて,調べたい野菜を決めて 調べ学習に取り組んでいます。 はじめてのコンピュータ室に子どもたちは とてもわくわくしています☆ ![]() |
|