![]() |
最新更新日:2025/07/31 |
本日: 昨日:15 総数:481618 |
裁縫にチャレンジ!![]() ![]() しっかり縫うところに注目して,集中して取り組むことができています。 少しずつ形になってきました(^O^) 図書室に行きました![]() ![]() ![]() 100冊に近づく人がだんだん増えてきました。 図書室に行っていろいろな本を読むようになってきています(^O^) 3年 理科 「音のふしぎ」
「音が出ている時のもののようす」について調べました。
たたいたとき,はじいたとき,こすったとき… どんな動き方をしているのか実際にさわったり,見たりしました☆ ![]() ![]() 2年☆まちたんけん その2
まちたんけんのと中に,りきゅうあと公園に行きました。
あまり見なれないゆうぐもあり,思いっきり体を動かしました。 とおい道のりでしたが,よくがんばりました。 2回目は,南コースを回るよていです。 ![]() 2年☆まちたんけん
生活科の学しゅうでまちたんけんに出かけました。
1回目は,北コースを回りました。 バラ園やはたけ,お店や公園などいろいろなたてものや場しょを見つけられました。 みんなそれぞれすてきな場しょを見つけたようです。 ![]() 5年 読書月間に向けて
11月は,クラスで読書月間に取り組みたいと思います。図書館に読みたい本を選ぶに行きました。
![]() ![]() ![]() 5年 よりよい学校生活のために 6
子どもたちが一人一人考えたことを表現していることに感心しました。
![]() ![]() ![]() 5年 よりよい学校生活のために 5
聞いている人は,感想や質問を返していました。
![]() ![]() ![]() 5年 よりよい学校生活のために 4
話し合ったことを班ごとに発表している様子です。
![]() ![]() ![]() 5年 よりよい学校生活のために 3
班ごとにホワイトボードに話し合ったことをまとめていきました。
![]() ![]() ![]() |
|