![]() |
最新更新日:2025/07/24 |
本日: 昨日:76 総数:447833 |
【4年】 ソフトバレーボール![]() ![]() 【6年】みんなで楽しく過ごすために![]() 流について計画しました。各グループでどんな遊びで交流すると良い かについて,司会役と記録役を決めて話し合いました。また,交流会の 様子も紹介します。 【2年】 ALTの先生と一緒に![]() アンドリュー先生の国,アメリカ合衆国のことをたくさん教えてもらいました。 「きれいな自然があるね!」 「おいしそうな食べ物がたくさん!!」 「日本と同じで,桜のお祭りもあるんだね。」 と,日本以外にも素敵な国があるんだな,他の国の人たちともっと仲良くなりたいなと感じる時間になりました。 最後にアンドリュー先生に質問タイムをしました。英語で質問できて嬉しそうな子もいました。 【6年】朝食から健康な一日の生活を![]() ![]() ![]() おいも掘り![]() ![]() 6年生 写真撮影の様子![]() ![]() ![]() リラックスして笑顔をみせながら取り組んでいました。 グループごとの撮影では子どもたちで話し合い好きな場所を選んで、 好きなポーズで写っていました。 未来型教育京都モデル実証事業 協働学習の様子![]() ![]() ![]() 2年目を迎えています。 今年度も実証のための学習が始まりました。 今日は,ヘッドホンをつけて,音声を収集することができるか 確かめました。 子どもたちは,自分の考えをタブレット上に書き表したり, 書いたことをもとに,グループで話し合ったりしていました。 初めてのことで,いろいろととまどうこともありますが, 少し緊張しつつも一つ一つがんばって学習をしていました。 これからさらに効果的に学習を進めていくことができるように, 検証を重ねていきたいと思います。 10月の給食だより・ほけんだより入学届受付がはじまりました![]() 本日10月22日(木)から入学届の受付がはじまりました。 区役所から郵送された入学届を持参していただき, 入学届の受付をよろしくお願いします。 期間;10月22日(木)〜11月4日(水) 受付時間;午前9時〜午後6時 七条第三小学校職員室までお願いします。 学年別スポーツ大会(高学年)![]() ![]() 進行から,競走,そして待つ間のソーシャルディスタンスなど, さすが高学年でした。 高学年は,100m走,ハードル走,リレーをしましたが, 迫力ある勝負,終わった後の気持ちよさなど, とても素晴らしい姿を見せてくれました。 今年度は,学年別スポーツ大会という形で, いろいろとご理解・ご協力いただきありがとうございました。 また,スポーツ大会後の学級懇談会もありがとうございました。 貴重なご意見を,今後に生かしていきたいと思います。 |
|