京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up13
昨日:31
総数:246816
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

6年生 作文

画像1
画像2
修学旅行の思い出を作文にしました。
微笑ましいエピソードや真剣な話などをいきいきと書いていました。

6年生 修学旅行 番外編

画像1
画像2
画像3
修学旅行明け,6年生全員が元気に登校しました。
修学旅行の写真や学校ホームページを見ながら2日間をふりかえりました。
簡単なアンケートをしてみました。

3年生 くぎうちトントン!

画像1
図工の学習で「くぎうちトントン」という学習をしています。木材に釘をうって,自分のイメージしている動物を作る予定です。様々な工夫をしながら作品を楽しんで作っています。どんな作品ができるのか楽しみです。
画像2

バスケット部の様子

画像1画像2画像3
今日は6年生が修学旅行に行っているため,4,5年生だけの練習でした。2ペアで行う練習を中心にしました。ドリブル→パス→シュートの流れでたくさん練習ができました。最後にはミニゲームをしました。みんな楽しんでいました。

6年生 修学旅行 その31

今,京都南インターチェンジを下りました。
予定通りの到着になりそうです。

よろしくお願いいたします。

6年生 修学旅行30

画像1
先ほど,予定通り淡路ハイウェイオアシスを出発しました。
到着時刻は,交通事情により多少前後するかもしれません。
また後ほど,ご連絡させていただきます。

6年生 修学旅行29

画像1
画像2
画像3
淡路ハイウェイオアシスに到着しました。
休憩と買い物タイムです。
たくさんのお土産とお土産話を持ち帰ります。
お楽しみに!

6年生 修学旅行28の3

画像1
画像2
画像3
体験コーナーでは兵庫県南部地震の揺れを体験できます。

6年生 修学旅行28の2

画像1
画像2
画像3
北淡震災記念館では震災当時のままに保存された断層や家の様子を見ました。
本当に多くのことを学習しました。

6年生 修学旅行28

画像1
これから北淡震災記念館を見学します。

淡路島は,いいお天気になってきました。

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校だより

学校評価

保健だより

台風接近に伴う措置

その他

学校経営方針

学校いじめ防止基本方針

学校沿革史

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立鷹峯小学校
〒603-8468
京都市北区鷹峯北鷹峯町12
TEL:075-491-3607
FAX:075-491-3697
E-mail: takagamine-s@edu.city.kyoto.jp