![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:67 総数:269752 |
10月27日 鷹峯小学校のど根性○○ その3
アスファルトやコンクリートのすき間やわずかに溜まった土や砂に根を下ろし,生長する鷹峯小学校の「ど根性○○」
先日,小さな実をつけたと紹介したど根性トマトその後の様子を見に行ってみると・・・ 小さかった実がずいぶんと大きくなっています。 重みのせいか少し前に倒れてきていました。 実が大きくなるのは嬉しいのですが,そうすると倒れてしまう・・・ 悩ましいところです。 それでも,健気に生長を続けています。感動です! 今朝は冷え込みが厳しく気温も10度くらいでした。 これから,夜間や朝夕はどんどん冷えてくるのでとても心配です。 今後も見守りたいと思います。 上 : 11日前の様子 中 : 今日の様子 下 : 今日の様子 ![]() ![]() ![]() 3年生 ご協力ありがとうございます!![]() ![]() 3年生 地面の温度を調べてみよう![]() ![]() ![]() 5年生 社会のまとめをパワーポイントで![]() ![]() 複数の資料の中から自分で資料を選び,それについてまとめて,友だちに発表をする。なかなかできないことに挑戦してくれたと思います。 また,どこかでできればいいなと思います。 6年生 作文![]() ![]() 微笑ましいエピソードや真剣な話などをいきいきと書いていました。 6年生 修学旅行 番外編![]() ![]() ![]() 修学旅行の写真や学校ホームページを見ながら2日間をふりかえりました。 簡単なアンケートをしてみました。 3年生 くぎうちトントン!![]() ![]() バスケット部の様子![]() ![]() ![]() 6年生 修学旅行 その31
今,京都南インターチェンジを下りました。
予定通りの到着になりそうです。 よろしくお願いいたします。 6年生 修学旅行30![]() 到着時刻は,交通事情により多少前後するかもしれません。 また後ほど,ご連絡させていただきます。 |
|