![]() |
最新更新日:2025/07/23 |
本日: 昨日:26 総数:481307 |
2年☆まちたんけん その2
まちたんけんのと中に,りきゅうあと公園に行きました。
あまり見なれないゆうぐもあり,思いっきり体を動かしました。 とおい道のりでしたが,よくがんばりました。 2回目は,南コースを回るよていです。 ![]() 2年☆まちたんけん
生活科の学しゅうでまちたんけんに出かけました。
1回目は,北コースを回りました。 バラ園やはたけ,お店や公園などいろいろなたてものや場しょを見つけられました。 みんなそれぞれすてきな場しょを見つけたようです。 ![]() 5年 読書月間に向けて
11月は,クラスで読書月間に取り組みたいと思います。図書館に読みたい本を選ぶに行きました。
![]() ![]() ![]() 5年 よりよい学校生活のために 6
子どもたちが一人一人考えたことを表現していることに感心しました。
![]() ![]() ![]() 5年 よりよい学校生活のために 5
聞いている人は,感想や質問を返していました。
![]() ![]() ![]() 5年 よりよい学校生活のために 4
話し合ったことを班ごとに発表している様子です。
![]() ![]() ![]() 5年 よりよい学校生活のために 3
班ごとにホワイトボードに話し合ったことをまとめていきました。
![]() ![]() ![]() 5年 よりよい学校生活のために 2
議題は,「できるスポーツや遊びをふやすためには,どうすればよいか。」というものです。
「現状・問題点」→「解決方法」→「理由」の流れで一人一人が意見を述べました。 ![]() ![]() ![]() 5年 よりよい学校生活のために 1
国語の学習で「よりよい学校生活のために」を学習しました。
クラスで議題を一つ決めて話し合います。 ![]() ![]() ![]() 5年 ミラクル!ミラーステージ
図工で工作をしています。鏡に映った世界も作品の一部です。仕上がりが今から楽しみです。
![]() ![]() |
|