3年生 ご協力ありがとうございます!
鷹峯とうがらしを使った料理のお写真ありがとうございます。とても美味しそうな料理ばかりで,子どもたちが羨ましくなりました。お写真を活用して,今後の学習に繋げていきます。お忙しい中,本当にありがとうございました。
【学校の様子】 2020-10-26 18:07 up!
3年生 地面の温度を調べてみよう
日なたと日かげではどれくらい地面の温度が違うのか,理科の実験で調べてみました。まず触ってみると,日かげの方が冷たいことがわかりました。次にほうしゃ温度計を使って調べてみると日かげの方が地面の温度が低いことがわかりました。
【学校の様子】 2020-10-26 18:04 up!
5年生 社会のまとめをパワーポイントで
社会のスライド作成も終わり,『水産業のさかんな地域』の学習で学んだことをまとめました。
複数の資料の中から自分で資料を選び,それについてまとめて,友だちに発表をする。なかなかできないことに挑戦してくれたと思います。
また,どこかでできればいいなと思います。
【学校の様子】 2020-10-26 18:04 up!
6年生 作文
修学旅行の思い出を作文にしました。
微笑ましいエピソードや真剣な話などをいきいきと書いていました。
【学校の様子】 2020-10-26 18:03 up!
6年生 修学旅行 番外編
修学旅行明け,6年生全員が元気に登校しました。
修学旅行の写真や学校ホームページを見ながら2日間をふりかえりました。
簡単なアンケートをしてみました。
【学校の様子】 2020-10-26 18:03 up!
3年生 くぎうちトントン!
図工の学習で「くぎうちトントン」という学習をしています。木材に釘をうって,自分のイメージしている動物を作る予定です。様々な工夫をしながら作品を楽しんで作っています。どんな作品ができるのか楽しみです。
【学校の様子】 2020-10-26 08:48 up!
バスケット部の様子
今日は6年生が修学旅行に行っているため,4,5年生だけの練習でした。2ペアで行う練習を中心にしました。ドリブル→パス→シュートの流れでたくさん練習ができました。最後にはミニゲームをしました。みんな楽しんでいました。
【学校の様子】 2020-10-26 08:48 up!
6年生 修学旅行 その31
今,京都南インターチェンジを下りました。
予定通りの到着になりそうです。
よろしくお願いいたします。
【学校の様子】 2020-10-23 16:38 up!
6年生 修学旅行30
先ほど,予定通り淡路ハイウェイオアシスを出発しました。
到着時刻は,交通事情により多少前後するかもしれません。
また後ほど,ご連絡させていただきます。
【学校の様子】 2020-10-23 15:36 up!
6年生 修学旅行29
淡路ハイウェイオアシスに到着しました。
休憩と買い物タイムです。
たくさんのお土産とお土産話を持ち帰ります。
お楽しみに!
【学校の様子】 2020-10-23 15:10 up!