![]() |
最新更新日:2025/09/25 |
本日: 昨日:41 総数:483098 |
おいしい給食です!![]() ![]() ハッピーキャロットがでると,子どもたちは大喜びです。 音楽の授業の様子![]() ![]() 音楽科では,山のポルカの鍵盤ハーモニカの練習をしています。 またタンブリンやスズを使って,合奏も楽しんでいます。 新出漢字の学習をしています!![]() ![]() 丁寧にしっかりと書く学習です。 みんなでしっかりと覚えていきたいと思います。 国語「お手紙」の学習![]() ![]() がまくん,かえるくん,かたつむりくんの出てくる楽しいお話です。 どこで,だれが,どんなことをしたのか,みんなで確認しながら楽しく学習を進めています。 算数 考えた方を説明しています!![]() ![]() 自分の言葉で伝えることの楽しさを感じながら,しっかりと伝えることができています。 2年☆がっそうをしたよ![]() けんばんハーモニカ,カスタネット,タンブリンをつかいながら,「山のポルカ」のがっそうをれんしゅうしています。 がっそうをくりかえしていくうちに、どんどんすてきな音色になってきました。 2年☆体いくこうりゅう会にむけて
体いくこうりゅう会の本番がちかづいています。
ことしは、きょねんのうんどう会と形は変わりますが,みんな一生けんめいれんしゅうにとり組んでいます。 本番は,力を出し切れるようにがんばりましょう。 ![]() 2年☆国語「お手紙」
国語では,「お手紙」の学しゅうをしています。
はんごとに,やくわりに分かれて音読をしました。 気もちをこめたり声の大きさをかえたりと,くふうしながら音読れんしゅうをしました。 ![]() ジャンプ ジャンプ ジャンプ ジャンプ![]() ![]() スタートして ジャンプまでの きょりと はやさを かんがえながら いっしょうけんめいに とぶすがたが かっこいいです。 5年 流れる水のはたらき
砂場で山を作って水を流しました。水の流れ方や働きについて観察実験をしました。分かったことをホワイトボードにまとめていました。
![]() ![]() ![]() |
|