京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/13
本日:count up11
昨日:129
総数:723896
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「自らの未来を拓く心豊かで自立した生徒の育成」

無事到着しました

学校に無事到着しました。みなさん大変疲れていると思いますので,今日は,ゆっくり休んでください。また,出発の朝や今日のお迎え等,いろいろと保護者の皆様にもご協力いただきありがとうございました。今後ともよろしくお願いいたします。明日からの代休2日間しっかり休養を取り,また,元気に登校してください。

千本丸太町通過

千本丸太町を通過しました。

堀川丸太町通過

先頭のバスが,堀川丸太町を通過しました。

東山丸太町通過

東山丸太町を通過しました。

蹴上通過

蹴上を通過しました。

大津SA到着

17:36、休憩を済ませ大津サービスエリアを出発しました!日曜日の夕方の為、交通量が多いです。バスによってバス停に止まる順番が異なりますが、着いた際には歩道に溜まらずすぐに家に帰るように生徒たちに伝えておりますので宜しくお願いします。
画像1
画像2

京都東インターおりました

高速道路をおりて,一般道に入りました。ここまで順調に車は流れています。

大津SA出発しました

先程,大津サービスエリアを出発しました。道路状況は順調なようです。

ナガシマスパーランド出発

予定より到着が遅れたので,その分,出発するのが30分程度,遅くなりました。先程,京都へ向け出発しました。学校に到着するのが少し遅れると思います。随時ホームページに更新したいと思います。

解団式

ナガシマスパーランドでの楽しい時間もあっという間・・・
入場ゲート前で解団式を行ないました。これからバスはナガシマスパーランドを出発し、京都に向かいます。
画像1
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
10/23 漢字検定
10/26 中央委員会
3年三者懇談会1
10/27 3年三者懇談会2
10/28 3年三者懇談会3
10/29 認証式
3年三者懇談会4
家庭科幼児との交流学習(3年)
京都市立北野中学校
〒604-8461
京都市中京区西ノ京中保町1-4
TEL:075-463-7101
FAX:075-463-7102
E-mail: kitano-c@edu.city.kyoto.jp