![]() |
最新更新日:2025/07/31 |
本日: 昨日:14 総数:481553 |
2年生 体育交流会に向けて頑張っています!![]() ![]() 今日は雨だということもあり,体育館でバラエティ走の練習をしました。 みんな真剣な表情で頑張っていました。 今日の給食の様子![]() ![]() 給食のメニューを見て,おいしそう!と大喜びです。 今日は魚のメニューでした。上手に魚の骨をとって食べていました。 2年生 音楽の様子2![]() ![]() 最近で楽器を使って,楽しく演奏もしています。 友だちのよさを認め合いながら,楽しく音楽の学習をしていきたいですね。 2年生 音楽の様子![]() ![]() 子どもたちは歌うことが大好きです。 鍵盤ハーモニカの練習もたくさんしています。 たのしいかつどうのあとは・・・![]() ![]() たのしく かつどうしたあとの きょうしつのゆかは ドロドロ・・・ でも,こどもたちが ほうきや ぞうきんをもって,どんどん ごみを とって ピカピカなゆかに してくれました。 みのまわりを きもちよいように できる1ねんせいは すごいと おもいました。 あさがおの リース![]() ![]() ![]() しちゅうを はずして つるを まるめて モールでとめて,すてきな さくひんが しあがりました。 なかには かぶって チャンピオン冠のようにしたり,クリスマスにつけるかざりを かんがえたり するひともいました。 これから あきの きのみなどをみつけて,つけたり からませたりして クリスマスにむけて かざっていきたいと おもいます。 4年 国語の様子
物語「ごんぎつね」を読んで,ごんの行動や気持ちの変化を想像し,話し合っていました。
![]() ![]() ![]() 4年 外国語活動
4年生は,「アルファベット」についてカードを並べながら学習していました☆
大文字・小文字で似ていたり,全然違ったりしているものがありますね!! ![]() ![]() ![]() くじらぐも![]() ![]() 「おうい。」 とよぶと,くじらぐもの おはなしみたいに ともだちになれそうな きがするようです。 「おうい。」 「天までとどけ,1,2,3。」 と さけんでいる こどもたち。 ほんとうに くもの くじらに のれるといいなぁ。 ゆびひろげ![]() ![]() せんしゅうからは,ラのおとがある きょくの れんしゅうもはじまりました。 ラをひくには,ゆびを すこしひろげて ひくひつようがあります。 「むずかしい。」 といいながら,れんしゅうしていますが, 「できたー。」 という こえが すこしずつ でてきました。 「なんにでも れんしゅうがひつようだし,れんしゅうすれば できるよ。」 とこえを かけています。 |
|