京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/07/22
本日:count up2
昨日:73
総数:250889
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
☆☆☆ 暑い日が続きます。出かけるときにはお茶を持って。少量の天然塩を入れていただけると、ミネラルの補給ができますよ。 ☆☆☆

【6年】きみは信長派?秀吉派?

画像1
画像2
画像3
社会の歴史学習が戦国時代に入りました。

戦国武将が好きな子がワクワクして学習に取り組んでいます。
まずは,織田信長と豊臣秀吉のそれぞれの年表をにらみながら,「天下統一にむけて大きなはたらきをしたのはどちらだろう?」と考えました。

「室町幕府をほろぼし,天下統一の土台を作ったから信長じゃない?」
「いや,朝鮮を攻めたとあるから,秀吉もすごいんじゃない?」

資料はただ,年表のみ。これから学習する二人の武将の功績を考えます。
第1時間目の今日は

織田信長9名 豊臣秀吉20名となり激論を交わしていました。

これから,二人についてさらに深く学んだ後,同じ質問をもう一度して話し合ってみようと思います。

【6年】生活に役に立つ布製品を作ろう 〜エコバッグ完成♪〜

画像1
画像2
画像3
家庭科でミシンを使ってエコバックを製作しました。『だれに』『どんな使い道で』を考えて,ひとりひとりが工夫をこらして作り上げました。「お母さんに買い物で使ってほしいから,まちを大きめに作った。」「レシートを入れられるポケットを中につけた。」「お父さんのイニシャルを入れた」などなど,慣れないミシンやアイロンを使いながら,少し不格好な仕上がりかもしれませんが,しっかりと使い方をイメージして作りました。
 ビニール袋が有料化されて,役に立つ機会も多いかと思います。近々持ち帰ると思いますので,ぜひご活用ください♪

パンフレットのヒミツ・・・

国語科の「パンフレットを読もう」の学習では,

パンフレットとは何か?

パンフレットにはどのような工夫やよさがあるのか?

について教科書に載っている清掃工場のパンフレットを見ながら学習しました。

写真はグループ学習をしているところです。

パンフレットのよさとは…

・ 絵や記号が入っていて分かりやすい

・ 色がついていて分かりやすい

・ 見出しがついていて分かりやすい

などなど…

すべての工夫は『分かりやすさ』につながっているのですね。


(授業の中でグループ学習を進めていますが,小さな声で飛沫を飛ばさないようにしています。〉

画像1

外国語活動 この文ぼう具持っている?

画像1
画像2
外国語活動では,英語での文房具の言い方を知り,

Do you have a/an〜?の表現を使って,

〜は持っていますか?の言い方を学習しています。

写真は最後の場面。

筆箱やお道具の中をごそごそ…

Do you have a pen?

Yes,I do!

と答えている子どもたちでした。

上手になりたいきもちが大事(1・2年)

画像1
画像2
画像3
9月28日(月)の午前中,
低学年も体育科学習発表会に向けての練習を行いました。

1・2年生が取り組んでいる「花笠音頭」では,
振りが難しいところの確認をしていました。

全体で振りを確認したあと,個人で練習をしたり先生に質問したりして,意欲的に取り組んでいる姿が見受けられました。最後に全員で合わせたときにはよりパワーアップした踊りを披露してくれました。

「上手になりたいきもち」を大事に,練習がんばって!

曲を口ずさみながら(5・6年)

画像1
画像2
9月28日(月)の午前中,
今日も体育科学習発表会に向けての練習を行いました。

5・6年生が取り組んでいる「フラッグ体操」では,
変形(フォーメーション)の練習をしていました。

小さいひし形から大きいひし形,そして十字のかたちへと変わる動きがとてもきれいでした。列をそろえるだけでなく,足の高さや目線にも気をつけて取り組んでいる様子が伝わってきます。

曲を口ずさみながら楽しく取り組んでいる姿がすてきでした!頑張って!

5年 国語 たずねびと

 原爆供養塔納骨名簿にあった自分と同じ名前,同じ年齢の女の子。そのポスターを見つけるところから物語はスタートします。その子を探して,広島へ。原爆ドームや平和祈念資料館,追悼平和祈念館,そして供養塔で会ったおばあさんから戦争についてたくさんのことを知ります。

 消えてしまった町,名前でしかない人々,名前でさえない人々,数でしかない人々,数でさえない人々…。【教科書からの引用です。子どもたちは,とても心に残ったようです。】

 子どもたちも物語を通して,日本で起きたおそろしいことをずっと忘れないようにいてくれたら,世界中のだれも二度と同じような目に合わないですむのかもしれません。

5年 フラッグ体操開始!

 水曜日から始まったフラッグ体操!5年生はフラッグデビューです!今日は2回目でしたが,前回の動きもしっかり覚えていました。そして,複雑な動きもどんどんできるようになってきています!2曲目に突入したので,来週は2曲目の完成と3曲目に入っていきたいと思います!みんなで頑張ろう!!!
画像1
画像2

ストローであそぼう 「友だちのすてきを見つけよう」

画像1
先日の参観日に見ていただいた「ストローであそぼう」の作品を,みんなで鑑賞しあいました。実際にストローを動かしたくなる作品ばかりでしたが,そこはぐっとがまんして,すてき見つけをがんばっていました。細かいところまで,よく見てすてきを見つけることができていました。

お話の絵がすばらしい(2年)

画像1
画像2
画像3
2年生は,今,図画工作で「お話の絵」に取り組んでいます。
絵の中には,いろいろな動物がかかれています。
その中で,チョウをかいている子どもたちがいます。
そのチョウの羽の模様が素敵です。
完成が楽しみです。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事等
10/12 クラブ
10/13 保健の日
10/15 防災・安全の日
10/16 104周年創立記念日,SC,SSW

学校だより

学校教育目標・経営方針

学校いじめの防止等基本方針

学校評価

学校沿革史

「気象・地震情報等に対する非常措置」について

お知らせ

京都市立小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等

給食だより

京都市立稲荷小学校
〒612-0806
京都市伏見区深草開土町12-1
TEL:075-641-0057
FAX:075-641-7660
E-mail: inari-s@edu.city.kyoto.jp