![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:23 総数:270232 |
3年生 100mってどれくらい?1kmってどれくらい?その1![]() ![]() ![]() 6年生 聞き取りテスト![]() メモをしっかりと取りながら聞いて,そのメモをもとに問題に答えていました。 来週に実施するジョイントプログラムでも,放送を聞いて問題に答えるものが毎年出ています。 そろそろジョイントプログラムに向けても自主学習を進めていってほしいと思います。 3年生 大根種まき2![]() ![]() ![]() 3年生 大根種まき1![]() ![]() ![]() 6年生 思いが形に・・・![]() 久しぶりのミシンですがスムーズに製作できています。 完成が近づいてきました。 ![]() 6年生 お話を絵にする![]() ![]() ![]() 下絵が完成し彩色に入っています。 5年生 お話の絵![]() ![]() 今日は下描きが出来上がった人から着色に入りました。 5年生 I have ○○ on Monday.![]() ![]() オリジナルの教科に『camp』『free』『swimming』『cleaning』など様々なものが出てきました。 1年生 給食おいしいよ!![]() ![]() ![]() 給食も自分が決めた量をしっかり食べられるようになりました! おいしい給食たくさん食べて,健康に過ごせそうです。 6年生 分数÷分数![]() 学習のふりかえりで 「前の単元の分数×分数の学習とのつながりの大切さがよく分かった」 「しっかりと復習をしてからテストをしないといけない」 といったものがありました。 テスト勉強などの成果もあり,約分ミスも少なく計算問題がとてもできていました。 その反面,答えを見通す力(答えが大体どれくらいになるのか)や図と文と式を対応させて考える力に課題が見られました。 これからの授業を通して,課題を克服できるように努めていきます。 ![]() |
|