京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/04
本日:count up197
昨日:229
総数:916804
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
皐月の言葉 新緑に映える若葉のように 明るく過ごそう

修学旅行2日目 その22

画像1
画像2
画像3
渓流釣りは8匹釣れました! アマゴを食べて体験終了です。

修学旅行2日目 その21

画像1
画像2
画像3
こちらは陶芸です。
真剣に自分の作品と向き合っています。
さあ、どんなものができあがるのかな?

修学旅行2日目 その20

画像1
画像2
水引製作体験の様子です。
普段は、水引は御祝儀袋を飾るものと言うイメージですが、今日は水引ブローチ作りに挑戦です。
指先に集中しながらの作業に四苦八苦しながらも、マイオウンブローチが出来上がっていきます。

修学旅行2日目 その19

画像1
画像2
画像3
バウムクーヘンづくりをしています。
いい香りがしてきそうです。うまく焼けるかな?

修学旅行2日目 その18

画像1
次はブルーベリー狩り。
おいしいジャムになりますように。

修学旅行2日目 その17

画像1
画像2
リンゴ狩りの様子です。
笑顔がいっぱいです。

修学旅行2日目 その16

画像1
画像2
画像3
体験プログラムの午後の部が始まりました。
まず始めは,渓流釣りです。

修学旅行2日目 その15

画像1画像2
ほかのチームも昼食会場の酒蔵で昼ご飯を食べています。
このあと,午後からの体験プログラムも楽しみます!

修学旅行2日目 その14

画像1
ブルーベリー,リンゴ,バウムクーヘンチームは,昼食会場の酒蔵で昼食を食べました。

修学旅行2日目 その13

画像1
画像2
画像3
ラフティングは,無事にゴールインしました。お疲れさま。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
10/9 oikeフェスティバル球技の部(7・9年)→16日(金)に延期
10/10 土曜学習会
10/12 冬季17:15完全下校開始
10/13 7年内科検診,9年学習確認プログラム(1・2限)
10/14 9年学習確認プログラム(1〜3限),生徒会本部役員選挙・立会演説会
10/15 8年眼科検診

お知らせ

学校だより

台風等・地震・特別警報に対する非常措置

学校沿革史

学校教育目標

学校いじめ防止基本方針

学習内容・評価方法

部活動運営方針

京都市立京都御池中学校
〒604-0955
京都市中京区柳馬場通御池上る虎石町45-3
TEL:075-221-0414
FAX:075-221-4380
E-mail: oike-c@edu.city.kyoto.jp