京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/28
本日:count up25
昨日:57
総数:840683
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
‐学校教育目標‐ 互いに認め合い すすんで学び続ける 子どもの育成

【一年生】 リズムダンス

今日から,体育館でリズムダンスを練習しています。

「みぎからはじめるよ〜!」

「えがおでおどるよ〜!!」

細かいところも練習しながら,1時間めいっぱい体を動かしました。

楽しく笑顔で,練習もがんばっていきます!
画像1

【3年生】うわぐつ,きれいにならべていますか?



3年生のみなさん,こんにちは


げた箱のうわぐつ,きれいにならべて帰っていますか?
先生たちは,毎日見ていますよ…


きちんとならべると気持ち良いですね!


【3年生】動物のすみか

画像1画像2

3年生のみなさん,こんにちは


アリはどこにいる?ダンゴムシは?

みんなで予想しました。
次の時間は,探しに行きます。

楽しみですね!




【3年生】静かな給食

画像1

3年生のみなさん,こんにちは


前を向いて,静かに給食を食べています。

おいしいね!



【3年生】合奏しよう!

画像1画像2


3年生のみなさん,こんにちは


音楽の授業では,リコーダー・けんばんハーモニカ・木きん
のパートに分かれて,合奏の練習をしています。

少しテンポのはやい曲です。
みんな一生けんめいになっています。

きれいな音の重なりになりますように…
発表が楽しみです。



【3年生】レッツダンス!

画像1画像2

3年生のみなさん,こんにちは

いよいよ,体育科学習発表会の練習が始まりました。
久しぶりに学年で体育館に集まって汗をかきました。

音楽に合わせてサビまで練習できましたね。
明日もがんばりましょう!


おうちの人に何の曲でおどるか,教えてあげてね!


自信をもらいました(6年生)

今日は,本校の卒業生でもあるハンドボールの日本代表秋山なつみ選手に来ていただきました。シュートやパスの様子を見せてもらったり,質問コーナーにも答えていただいて子どもたちは大喜びでした。
夢を持ち続けることや,目標を明確にもって練習することや,くじけたときは初心にかえればいいことなど,みんなが前向きになれる話をたくさんしてもらいました。
学校のみんなで秋山選手を応援したいと思いました。秋山選手,がんばってください!!
画像1画像2

4年生 学活

 4連休もあっという間ですね。子どもたちにとってはとてもリフレッシュできた4連休だったようです♪
 今日は,本校の卒業生でハンドボールの日本代表選手,秋山なつみ選手に来ていただきました。お話を聞いたり,実際にシュートするところを見たり,とても興味深くお話を聞いていました。
 子どもたちにとって,将来の夢の幅が広がったようです!
画像1画像2

5年生 秋山選手のお話の感想

5年生も感想をしっかりと伝えました。


諦めないことの大切さを
受け止めていました。

画像1
画像2
画像3

1年生と「あそびの会」3(2年生)

画像1画像2
「あそびの会」が終わって1年生が帰ったあとは,
しっかり片付けをしています!

最後まで責任をもって,活動することが
できましたね!!
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校だより

その他のおたより

新型コロナウイルス関係

学校教育方針

学校いじめ防止基本方針

学校評価

台風・地震など緊急時の対応

小中一貫教育

部活動

京都市立深草小学校
〒612-0876
京都市伏見区深草西伊達町82-3
TEL:075-641-0951
FAX:075-641-0798
E-mail: fukakusa-s@edu.city.kyoto.jp