![]() |
最新更新日:2025/11/14 |
|
本日: 昨日:21 総数:485848 |
園芸委員会
園芸委員会は,地域の園芸ボランティアさんと協力して花を花壇に植えています。今回の委員会活動では,看板を作って花壇に立てました。
![]() ![]() ![]() ほんを よもう![]() ![]() かつどうのまえには,としょかんししょの せんせいからの よみきかせがあり,こどもたちは たのしみにしています。 きょうは『パパ おつきさま とって』という ほんを よんでいただきました。 大きな おつきさまが とびだしてくる ばめんでは,うわぁと かんどうのこえが あがりました。 どうぶつと なかよし![]() たくさん かいすぎて,しなせてしまう いのちがあることや きんじょめいわくなことが おこることも しって,どうぶつへの おもいを ふかめていました。 ばらえてぃそう![]() ![]() くぐったり とんだり はこんだりと いろいろな うごきを いっしょうけんめいに していました。 たいいくこうりゅうかいが たのしみです。 本日の給食☆
本日の献立は「ほうれんそうのおかかに・にくみそなっとう・ぎゅうにゅう・ごはん・てまきのり・キャベツのよしのじる」です。
![]() ![]() ぺろりかあど![]() まいにち たべおわることができたら しいるを はる かあどを つくりました。 ぜんぶの ますに しいるが はれたら いいですね。 たくさんたべて おおきくなあれ! あきをさがそう![]() ![]() どんなことで あきを かんじるか みんなで だしあうと, 「むし。」 「はな。」 「くうき。」 「くさ。」 と,ひごろから きせつを かんじていた ことが わかる はつげんが たくさんでました。 がっこうの なかにわで じっさいに あきみつけを はじめると,みんな いきいきと むしを おいかけたり,かれはを てにとったりして かつどうしていました。 きもちよい あきの いちにちでした。 3年 お話を絵にする 2
先生や友達と塗り方を確認し,「背景」にもこだわって丁寧に絵の具で彩色していました!!
![]() ![]() ![]() 3年 お話を絵にする
3年生は「先生しゅくだいわすれました」「ハンカチともだち」というお話から気に入った場面を決め,想像し,絵で表現していました。
![]() ![]() ![]() 本日の給食☆
本日の献立は「とびうおのこはくあげ・ぎゅうにゅう・むぎごはん・カレーあんかけごはんのぐ」です。
知っていましたか??とびうおは100m以上水面ギリギリを飛ぶみたいです!!ビックリ!! ![]() ![]() |
|
|||||||||||