![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:45 総数:839637 |
YUME通信 エイサーの基本を
今日は基本中の基本をしっかりと練習しました。
クラスから代表の子どもたちに演技してもらい,それを見てまたみんなで練習しました。 長い時間,パーランクーをたたくのはしんどいのですが,よくがんばっていました。 ![]() ![]() カレンダー作り(わかば)![]() ![]() 10月といえば・・・何かな?とみんなで話し合いました。 友だちの誕生日 ハロウィン くり,まつぼっくり などたくさん意見が出ました。 それぞれ10月の季節に合わせた絵を描きました。 移動の練習(6年生)
今日は,一人技の移動の練習をしました。ちょっと形になってきて,子どもたちも嬉しそうです。
![]() 4年生 にぎりしめた いね
グループで役割を決めて演技もしました。白熱な演技をしています。誰がどの役をするのか,オーディションで決めていたグループもありました!みんなの意見や思いを聞くことができてとても楽しい時間になりました。
![]() ![]() 4年生 にぎりしめた いね
道徳の学習で,『わたし』の思いを自分と比べて考えました。グループで話し合い活動をすると一人一人活発に話している姿が微笑ましいです。
![]() ![]() 【3年生】ていねいにぬっています![]() ![]() ゆっくり筆を同じ方向に動かして… いろんな色で点描を使って… それぞれ個性が出ていて, 見ていて楽しい気持ちになります! 【3年生】ぬり方を工夫しているよ![]() ![]() 想像して絵をかいています。 絵の具をまぜて,いろんな色を使っています。 もうすぐ完成ですね! YUME通信 発表会の練習![]() ![]() YUME通信 放課後遊び![]() ![]() ![]() 画の方向に気を付けて(2年生)![]() ![]() 良い姿勢で,丁寧に書けたかな?? |
|