京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/18
本日:count up8
昨日:18
総数:270051
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和7年度学校教育目標「自ら感じ・考え・行動・協働し、学び合う鷹峯の子- 自律・承認・創造 -」
TOP

1年生 算数「くりはいくつ?」

くりを拾ったこどもたち。

「なんこあるのかな?」

「どうやってかぞえたら わかりやすいかな?」


(1)かぞえたものを別にする (2)10のまとまりをつくる という

意見が出て,みんなで数えました!140こ!!

みんなで協力するとたくさん拾えましたね。
画像1画像2

1年生 生活科「秋だ!くりがいっぱい!!」

画像1画像2画像3
鷹峯小学校にはたくさんのくりの木があります。

今日は地域の方にくりの取り方を教えてもらって,みんなでくりひろいをしました。

くりをみつける度に「わー」っと歓声が起き,みんなで楽しんでくりを拾いました。

いがを足で押して中のくりを出したり,いがをそっと持ってみたり

ワクワクドキドキ!

とっても大きくてつやつやのくりをたくさん拾いました。

6年生 ジョイントプログラム

画像1
画像2
画像3
2日間にわたって国語と算数のジョイントプログラムを実施しました。
やはり,昨年までと同じようにはいかないようで,特に算数では問題数の多さに時間的に苦戦する人も多かったようです。
課題については,そのままにするのではなく普段の自主学習などで克服していってくれることと思います。

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
京都市立鷹峯小学校
〒603-8468
京都市北区鷹峯北鷹峯町12
TEL:075-491-3607
FAX:075-491-3697
E-mail: takagamine-s@edu.city.kyoto.jp