![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:45 総数:839618 |
5年生 まだバラバラ
今日は
初めてやったので 腰の下ろし方も 視線も 手も 何もかも まだバラバラです。 ここから どのように 進化していくのか。 どうぞ お楽しみに〜〜〜〜! 子どもたちは 明日 筋肉痛になるでしょう。 先生たちも♪ ![]() ![]() ![]() 5年生 大本先生が前に!!!
いよいよ
体育発表会の練習がスタートしました。 今年は 「ヨサコイソーラン」です。 大本先生が前に立って かっこよくお手本を見せてくれました。 ピンマイクをつけて まるで ダンスインストラクターみたいでした。 藤井先生は 音楽やマイク音量の調節。 井上先生と安江は 子どもと一緒に 踊りましたよ〜! ![]() ![]() ![]() 5年生 キーボー島
キーボードの位置を
しっかり覚えて 練習しています。 ![]() ![]() ![]() 5年生 お話の絵
もうすぐ
みんな 完成です。 最後まで 丁寧に。 ![]() ![]() 5年生 靴のスケッチ
お話の絵が完成した子は
運動靴のスケッチをしました。 しわの一本一本までよく見て 描けました。 ![]() 練習スタート!(6年生)
体育発表会の練習が始まりました。みんなで力を合わせてがんばります。
![]() 5年生 今までありがとう
5年3組の黒板消しが
写真のような状態になりました。 これまで たくさん使って ついに 破れてしまいました。 みんなで 「今までありがとう」 と言って お別れしました。 明日から 新しい黒板消しです。 ![]() 【一年生】 さくひんかんしょう
今日の図画工作は,「おはなしから うまれたよ」で描いた作品を鑑賞しました。
自分の絵のお気に入りのところを書いたり,友だちの絵の工夫を見つけたりしました。 友だちの絵を,よ〜く見てみると,クレヨンの使い方や,登場人物の表情など,素敵なところがたくさん見つかりました! ![]() ![]() 【一年生】 リズムダンス
今日から,体育館でリズムダンスを練習しています。
「みぎからはじめるよ〜!」 「えがおでおどるよ〜!!」 細かいところも練習しながら,1時間めいっぱい体を動かしました。 楽しく笑顔で,練習もがんばっていきます! ![]() 【3年生】うわぐつ,きれいにならべていますか?3年生のみなさん,こんにちは げた箱のうわぐつ,きれいにならべて帰っていますか? 先生たちは,毎日見ていますよ… きちんとならべると気持ち良いですね! |
|