京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/29
本日:count up23
昨日:242
総数:419251
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
休日参観・引き渡し訓練は6月1日(土)です。

3年 動物のすみか

 理科「動物のすみか」の学習では,どの動物がどこにいるかを予想して話し合い,その後運動場に出て,動物をさがしに行きました。「バッタが草にいる!」「モンキチョウが飛んでいる!」「ありがたくさんいる!」など,たくさんの生き物がいることに気付いていました。
画像1画像2

3年 外国語活動「わたしの好きな色」

画像1
 外国語活動では,アンディ先生と一緒に楽しんで学習を進めています。「Do you like〜?」の表現を使って,好きな色やスポーツ,食べ物を尋ねたり,聞いたりしています。
 歌を歌ったり,チャンツで繰り返し音のリズムを練習したりしながら,友達の好きなものをたくさん知ってほしいと思います。

3年 糸電話で…

画像1
 理科「音のふしぎ」の学習では,糸電話を使って音の伝わり方を学んでいます。グループごとに,自分たちで糸電話を作りました。その糸電話を使って,音が伝わるとき,ものはふるえているかという実験をしました。「糸をさわったらふるえている感じがする。」「音が伝わるときには,ものがふるえているんだね。」など,たくさんの発見がありました。

3年 長さ

画像1画像2
 算数科の学習では,巻尺を使って運動場の様々なものの長さを測りました。巻尺は木や電柱など,円柱のものの回りの長さを測る時に便利な道具だと気づき,タイヤの回りや鉄棒の棒の回りなども測りました。予想していた以上に長かったり,短かったりして,自分の予想と比べて楽しみながら計測ができました。

3年 どちらのポスターが見やすいかな?

 国語科「ポスターを読もう」の学習では,2つのポスターを見比べてどちらのポスターが見やすいか,理由も含めて考えました。「このポスターのキャッチコピーは○○なので,子どもたちが見たら分かりやすいです。」「このポスターは絵のコスモスが一面に広がっていてきれいだから,良いと思います。」など,理由を入れて話し合うことができました。
画像1

3年 図画工作科 〜ひらいて広がるふしぎなせかい〜

画像1画像2
 図画工作科の学習では,カッターナイフで紙を切って開いた世界を考え,絵に表しました。カッターナイフの使い方を確認し,切って開いた世界をイメージしなががら切ることができました。みんな色々な工夫をしながら,作品を作ることができました。

2年 運動会にむけてがんばっています!

画像1
 10月6日(火)の運動会にむけて,アイデア走の練習をしました。自分の走順やコースをしっかりと覚えて,スムーズに並ぶことができました。
 体育科の学習で「とびあそび」をしているので,箱を跳んだり,ゴムを跳んだりしながらゴールを目指します。本番でも,自分の力を精一杯出し切ってほしいと思います。

6年 運動会の練習,がんばっています!

画像1画像2画像3
 運動会まで,2週間を切りました。6年生は,集団演技「ストーリー〜新たな物語をつくろう〜」に向けての練習が大詰めを迎えています。今週は,一人技の確認を中心に練習を進めました。子どもたちは,休みの間も家でブリッジや背倒立の練習をしていたようで,しっかり足が上がっていたり,動きがよく揃っていたりしていました。みんなの演技にかける気持ちがどんどん高まっていることを実感しました。
 どのような集団演技が完成するのか,今から楽しみです。

6年 嵯峨中パレードののぼりを作りました!

画像1画像2
 今年度は,嵯峨中パレードも規模を縮小して行われることとなり,本校の6年生も中之島公園までテーマに沿って作ったのぼりを届ける取り組みが中止になりました。
 直接届けることはできなくなりましたが,嵯峨中パレードの応援のために,心を込めてのぼりを作ることができました。1組も2組も,とてもいいものができあがりました。

1年 なつだ とびだそう!

 生活科の学習で「なつだ とびだそう」という学習をしました。1組は先週,2組は今日,夏を感じる活動をしました。

 空き容器に水を入れて,思い思いに楽しみました。地面に絵を描いたり,どれだけ水が飛ぶか競争したり,水を使って楽しく活動しました。
 「またやりたいな。」と話しながら,空き容器を持ち帰りました。おうちの人と相談して,また取り組んでみてくださいね。
画像1画像2画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

お知らせ

学校だより

京都嵯峨学園

学校評価・運営協議会

京都市立嵐山小学校
〒616-8363
京都市右京区嵯峨柳田町35-1
TEL:075-872-1466
FAX:075-872-1467
E-mail: arashiyama-s@edu.city.kyoto.jp