![]() |
最新更新日:2025/07/28 |
本日: 昨日:63 総数:840640 |
YUME通信 パーランクーづくり![]() ![]() 3年 体育科 総合遊具の使い方![]() ![]() 3年 算数 あまりのあるわり算![]() ![]() 3年 図画工作「お話の絵」
「はるとあき」というお話の絵を描いています。みな本当に集中して描いています。ステキな作品に仕上がることでしょう。
![]() ![]() ![]() 3年 音楽 久しぶりのけんばんハーモニカ![]() ![]() ![]() 【一年生】 まほうの たべかた
食の学習で,栄養教諭の先生に「まほうの たべかた」を教えてもらった子どもたち。
給食の時間に,自分から絵本を出して「まほうのたべかた」を復習し,実践している子どもたちがいました。 「もやしの音がシャキシャキいっているよ!」 「高野豆腐でも,音が聴こえた!!」 「もう一回食べてみよ!」 音を楽しみながら食べると,どんどん食が進むようでした。 ![]() ![]() 魚釣り(わかば)![]() ![]() 何回も繰り返ししていく内に,みんなとても上手に釣れるようになってきました。 休み時間の様子(わかば)![]() 5年生 秋山選手のジャンプシュートを受ける大本先生
今日は
ハンドボールの秋山選手が来校されました。 教師代表で 秋山選手のジャンプシュートを 大本先生が受けました。 大本先生「ボール,見えなかったです。」 ![]() あそんでためしてくふうして(2年生)![]() ![]() 進めています。 学習の終わりには,ふりかえりを書きます。 次はどんなふうにしようかな? しっかり考えて書けています! |
|