![]() |
最新更新日:2025/08/09 |
本日: 昨日:82 総数:785151 |
1年生総合(D・T)![]() ![]() ![]() 「夏休みの課題」・「対話シート」など、 D・Tのプリントを活用したり、 ホワイトボードに意見をまとめながら進めました。 2年生 学習確認プログラム![]() ![]() ![]() 午後のはじめは理科です。 最後の英語では聞き取りによる出題もあります。 最後までしっかりと取り組んでくれることでしょう。 画像は2年5組の様子です。 2年生 学習確認プログラム![]() ![]() ![]() みんな黙々と取り組んでいます。 教室内には、鉛筆で文字を書く音だけが聞こえてきます。 画像は2年4組の様子です。 2年生 学習確認プログラム![]() ![]() ![]() 開始後、聞き取りによる出題もありした。 画像は2年3組の様子です。 2年生 学習確認プログラム![]() ![]() ![]() テスト前の時間を使って、しっかりと予習に励む姿がありました。 画像は2年2組の様子です。 1組 (英語科)![]() ![]() ![]() 近くのコンビニやファストフードの店も「お店のロゴ」を貼り付けるなど、わかりやすい工夫もされています。 3年生 (音楽科)![]() ![]() ![]() 多目的室では男子のパート練習。 家庭科室では女子のパート練習。 透明のマスクは 普段のマスクに比べると 歌いやすそうです。 3年生(社会科 公民)![]() ![]() ![]() 丁寧に書かれた「板書(黒板の文字)」 わかりやすい「映像」 軽快な先生の「話しぶり」 生徒が授業にどんどん引き込まれていくのが伝わってきました。 1年生 (総合)![]() ![]() ![]() 1年生 (総合)![]() ![]() ![]() |
|