3年 体育科 はばとび
助走・踏み切り・着地を工夫して,遠くまで跳ぶことに挑戦しています。空中動作もく工夫できるといいですね。
【3年生】 2020-09-24 18:27 up!
4年生 自然災害から人々を守る
社会の学習のまとめの時間で,カードを使い話し合い活動をしました。もしも〇〇だったらどうするか…というお題が書いてあるカードを各班に渡しました。それぞれ違うお題で,どの班もうーんと悩んでいました。班の中で意見が分かれ,一つの意見にまとめないといけなかったのですが,みんな納得のいく理由を話していましたが一つの意見にまとめて発表している姿がとても頼もしかったです。自然災害から大事な人や自分を守ってほしいです。
【4年生】 2020-09-24 18:26 up!
YUME通信 お話の絵
お話の読み聞かせから想像したことを絵に表しています。
【4年生】 2020-09-24 18:26 up!
YUME通信 話し合い
代表委員の二人を中心に雨の日の遊びについて,より良い学校生活になるように話し合いをしました。
【4年生】 2020-09-24 18:26 up!
YUME通信 パーランクーづくり
【4年生】 2020-09-24 18:26 up!
3年 水道の蛇口 パート2!
3年生のみなさん,先日から水道の蛇口が変わり,とても便利になりましたよね。ところで,使い方はわかっていますか?正しく使って,壊れることが無いようにしていきましょうね。
【3年生】 2020-09-24 18:26 up!
YUME通信 パーランクーづくり
体育科学習発表会に向けてパーランクーという沖縄の太鼓づくりをしました。
【4年生】 2020-09-24 18:25 up!
3年 体育科 総合遊具の使い方
3年生から総合遊具の3階に行けるようになりました。子どもたちはとても楽しそうです。使い方のルールを守って,楽しみましょうね。
【3年生】 2020-09-24 18:25 up!
3年 算数 あまりのあるわり算
今日は数図ブロックを使って,「同じ数ずつ分ける」あまりのあるわり算に挑戦しました。今までの問題の意味とは違いましたが,計算は割る数の九九を使って計算するということを学びました。
【3年生】 2020-09-24 18:25 up!
3年 図画工作「お話の絵」
「はるとあき」というお話の絵を描いています。みな本当に集中して描いています。ステキな作品に仕上がることでしょう。
【3年生】 2020-09-24 18:24 up!