3年 国語 「漢字50問テスト」
漢字の50問テストです!
「よめ・はね・はらい」に気をつけてていねいに書いています☆
【3年生の部屋】 2020-07-21 18:59 up!
3年 図画工作科 「赤・青・黄を使って」4
テーマに合わせて色づくりをがんばっています。
完成が楽しみですね☆
【3年生の部屋】 2020-07-21 18:59 up!
3年 図画工作科 「赤・青・黄を使って」3
「この色を混ぜるとこんな色になるよ!」など
友だちが色づくりに困っているとアドバイスをする声が
聞こえてきました☆
【3年生の部屋】 2020-07-21 18:59 up!
夏休み前,最後の給食☆
本日は夏休み前,最後の給食でした。
献立は「ふしみとうがらしのおかかに・あげはものうめだれぞえ・ぎゅうにゅう・ごはん・すましじる」です。旬の食材が給食に出ていました☆
梅雨明けは来週あたりになるようですね!!
いよいよ夏本番!!体調に気を付けながら過ごしましょう!!
【学校の様子】 2020-07-21 17:07 up!
ちょきちょき かざり
それぞれの さくひんを たてに ならべて,きょうしつの よこに かざっていました。
きれいな さくひんを とおして ひのひかりが はいってきて,たのしげな まどぎわでした。
【1年生の部屋】 2020-07-21 16:53 up!
ひもひもねんど
ねんどで ひもをつくって,それを もとにした さくひんを つくりました。
いろいろに そうぞうを ひろげながら,たのしく かつどうすることができました。
【1年生の部屋】 2020-07-21 16:53 up!
(天候)雷雨情報について
先ほどまで雷が鳴っていましたが,現在は鳴りやみ,雨の方も16時30分頃まで降らない予報ですので,今から下校します。注意報は発令中ですので,よければ下校ルートまで出て,見守っていただけるとありがたいです。よろしくお願いします。
【学校の様子】 2020-07-21 15:56 up!
(天候)下鳥羽小学校 上空 雷雨が通過しています。
現在,下鳥羽小学区地域に雷が鳴り響いています。またこの後,16時過ぎまで強い雷雨予報です。そこで,学校に待機させます。雷がおさまり,安全の確認が取れ次第,下校を開始いたします。
【学校の様子】 2020-07-21 15:43 up!
総合(はぐくみ学習) 「さつまいもの成長」
6月12日にサツマイモ植えをしてから5週間が経ちました。
連日の大雨にも負けず、ぐんぐんと成長しています。
来週は「根返し」という大事な作業をする予定です。
どんなサツマイモが収穫できるか、収穫したらどうやって料理を
しようか、考えるだけでわくわくします。
【3年生の部屋】 2020-07-21 10:41 up!
がっこう たんけん
きょうは,そとの はたけと うんどうじょうの たいいくそうこを たんけんに いきました。
はるとは ちがう はたけの さくもつのようすに せいちょうを かんじていました。
たいいくそうこでは,たのしそうな たいいくようぐをみて,たのしみに しているようでした。
【1年生の部屋】 2020-07-21 08:49 up!