![]() |
最新更新日:2025/07/23 |
本日: 昨日:82 総数:839868 |
3年生体育 “幅跳び”![]() ![]() 今日は,たくさんの子どもたちが一回目の記録より遠くに跳ぶことができました。跳んだあとには,子どもたち同士でアドバイスをしたり,よい記録がでれば,喜び合っている姿が印象的でした。 また次の時間には,自分の記録をどんどんこえることができるように,がんばりましょうね。 3年生 国語科“ちいちゃんのかげおくり”![]() ![]() 子どもたちにとって,自分たちの生活とは遠くかけはなれた出来事が描かれています。当たり前だと思っている家族との生活,命,未来などの“平和”を考える学習です。 主人公であるちいちゃんの思いを通して,友だちと考えを交流したり,発表したりなどじっくりとみんなで一緒に読み深めていきたいと考えています。 よい姿勢で,みんなで音読をしている姿が,とてもすてきですね。 【一年生】 リッキーと もっとなかよく なりたいな!
生活科の学習では,「いきものと なかよし」の学習をしています。
学習を進めていく中で, 「リッキーの好きな食べ物は何かな。」 「リッキーは何をして遊ぶんだろう。」 と,リッキーのことをもっと知りたくなった子どもたち。 中間休みも,昼休みも,リッキーのことを見に行く子もいます。 飼育委員のお兄さん,お姉さんが,お世話の仕方を教えてくれました。 そして,リッキーのおうちにも入れてもらいましたよ。 子どもたちは,もっともっと,リッキーが好きになったようです。 ![]() 外国語
宮地先生に外国語の授業をしてもらいました!今日は,I like〜の練習をしました。
リズムに合わせて歌ったり,ゲームをしたりして楽しく学習しました(^▽^)/ ![]() ![]() 【一年生】 やったね! ゆうぐで あそべるよ!!
今週から,休み時間に,遊具で遊べるようになりました!
とってもうれしそうな子どもたち。 学習したことを思い出しながら,楽しく遊んでいました。 しっかり順番を守って,安全に気を付けて…… 遊具で遊べる日は限られていますが,これからも楽しく安全に,遊具で遊びたいと思います。 ![]() 幅跳び!
体育で幅跳びを頑張っています!!ふみきりの仕方や着地のしかたをもう一度確認して,1回目よりも遠くまで跳ぶことができました(^▽^)/
準備や後片付け,記録を測るのも自分たちでやります!! ![]() ![]() ![]() 【3年生】スーパーマーケットにインタビュー!![]() 3年生のみなさん,こんにちは 社会では「商店のはたらき」を学習しています。 以前,スーパーマーケットのなぜ?と感じた質問を挙げました。 それから,みんなの代表として,先生たちが スーパーマーケットの店員さんにインタビューしてきました。 今日は,インタビューしてきた回答をみんなに伝えました。 スーパーマーケットの裏側の写真も見て 驚きや気づきの連続でした。 お家の人にもお話してみてね。 【3年生】いざ,漢字10問テスト![]() ![]() 3年生のみなさん,こんにちは 9月に入ってから,漢字ドリルの10問テストが 水曜日と金曜日の週2回になりました。 集中して,ていねいな字でテストを受けているところです。 えんぴつで字を書く音だけが教室に響きます。 金曜日もファイト! 新しい一輪車が届きました!![]() ![]() ![]() 今年は,みなさんが集めてくれたベルマークで,なんと!15台の一輪車と一輪車を置くスタンド1台を購入してもらいました。 これで,深草小学校にある一輪車は,全部で36台になりました。 児童のみなさん,大切に!そして,どんどん使ってくださいね。 〈ご協力ありがとうございました〉 一輪車の購入にあたっては,PTAのベルマーク委員さんのお世話になりました。 ベルマークの回収・集計作業など,ありがとうございました。 【使用済インクカートリッジの回収とウェブベルマークの活用のお願い】 今年度から,回収するベルマークは,プリンターの使用済インクカートリッジのみとなりました。ウェブベルマークは実施しています。ぜひご活用ください! ウェブベルマークURL https://www.webbellmark.jp/ →「深草小学校」を登録学校にし,ぜひ活用してみてください! 【1ねんせい】算数科 おおきさくらべ![]() ![]() はがきの縦と横の長さを比べには悩んでいましたが,いろいろと試している中で,「あ!こうやって折って重ねてみよう!」とナイスひらめき!! 長さを比べるときは,端をそろえる,ぴんと伸ばす,比べるところを重ねるとよいことに気づけましたね!! |
|