京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/10/02
本日:count up1
昨日:105
総数:477320
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
平成7年度 新1年生の入学時健康診断は11月27日(水)です

3年 国語 対話の練習

画像1
9月15日
 国語では話合いについての学習を進めています。「広げる話合い」と「まとめる話合い」に分けて活動しました。それぞれ,グループでの活動が主体的な活動にもなるようにホワイトボードにそれぞれの考えをマッピングしながら話合いを進めました。 

3年 図画工作  ことばを絵に

画像1画像2
9月16日
 図画工作での彩色も佳境に入ってきました。世界にたった一つの自分だけの色を作りました。思いおもいの色が表現できていて素敵な絵がそろってきました。完成が楽しみです。

2年生 「ひろさわファーム」の片づけ

 夏の野菜を育ててきた2年生の「ひろさわファーム」。そろそろ夏野菜もおしまいになってきたので,先週,みんなで畑の片づけをしました。雑草がいっぱいの畑でしたが,みんなで協力して,大きな袋2つ分を抜きました。まだ,オクラやピーマン,そしてダイズはできそうですが,この夏の間にたくさんの野菜が育ちました。
 次は,ステッィクブロッコリーのたねをまいて,「どうかおいしい野菜がたくさんとれますように!!」とみんなでお願いしながら育てています。
画像1
画像2
画像3

2年生 国語「こんなもの,あったらいいな」

画像1画像2
 国語で,生活に役立つものを考える学習をしました。「飲んでも飲んでも飲み物がなくならない水筒」「つけていても,つけている気がしない透明マスク」「忘れ物をしていると,音がなって知らせてくれるランドセル」など,子ども達の豊かな発想で,楽しいものを考えていました。
 参観日には,自分が考えたものについて友達に質問をしてもらい,さらにくわしく考えることができました。11日には,それを友達に紹介しました。分かりやすいように言葉づかいを考えて話したり,指し示したりして発表することができました。

2年生 生活科「ぐんぐんそだて」の学習をふりかえって

 2年生は,たくさんの野菜を育て,一人一鉢のミニトマトと,自分で決めた野菜の観察を続けてきました。その観察をふり返って,分かったことや思ったことを新聞にまとめました。野菜を育ててみて,野菜の成長の共通点と相違点,野菜作りで大切なこと,その中で思ったことをまとめました。
 まとめたことを,先週,発表し合いました。「毎日野菜に水をやったり,雑草を抜いたりして,世話をすることが大切だと分かった」「水をやり忘れたり,天気が悪かったりすると野菜ができないことが分かり,野菜作りは難しいと思った」「自分で作った野菜を食べられてうれしかった」等,自分の思いを伝えていました。
画像1画像2

6年生 「嵯峨中パレードに向けて2」

画像1
画像2
画像3
毎年,6年生が代表として参加していますが,今年はコロナの影響で参加できません。


そんな中,応援メッセージを動画で撮ったり,のぼりを作ったりしました。


中学生に思いが届くよう,一生懸命取り組みました。

4年生 今日の理科!

画像1画像2
 9月15日(火),今日の理科の学習は,「季節と生き物(夏)」をしました。
 子どもたちは,図書室とコンピュータ室に分かれて,それぞれ調べ学習。どちらの部屋の子どもたちも一生懸命調べている様子が見られました。
 調べたことをもとに,「季節と生き物新聞」を作ります。どんな新聞ができるのか,楽しみです!

6年生 「修学旅行に向けて2」

 先日から作成している北淡震災記念公園の慰霊碑に捧げる折り鶴が完成しました。1学期の学習で,地震の仕組みや怖さについて学習した6年生。
阪神淡路大震災で亡くなられた6000人以上の方に思いを込めた折り鶴を渡します。
画像1

3年 理科  ゴムの力

画像1画像2
9月15日
 理科を体育館で行いました。今回は輪ゴムのエネルギーがより強くなるとの予想の元,より広い場所が必要だったからです。実際の結果はおもしろいことになりました。予想と結果の違いにより,自分の考えがさらに広がっていきます。

6年生 体育「リズムダンス」

 体育で「リズムダンス」の学習をしています。
 放課後に練習してくれたダンスチームのお手本動画を見たり,鏡を見たりしながら練習しました。

 10月のスポーツフェスティバルに向けて,休み時間や放課後に練習している人もいました。友だちとアドバイスを出し合いながら,学習を進めていきます。
 
画像1
画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
9/16 食の指導(6−1) 課題の日(読解力プリント)
視力検査2年
9/17 全学年2:25完全下校 視力検査1年
9/18 内科検診(あ56年) (うわぐつの日)

学校だより

学校評価

学校いじめ基本方針

保健室より

小中一貫教育構想図等

学習教材

京都市立広沢小学校
〒616-8306
京都市右京区嵯峨広沢西裏町25
TEL:075-881-4978
FAX:075-881-4947
E-mail: hirosawa-s@edu.city.kyoto.jp