![]() |
最新更新日:2025/07/28 |
本日: 昨日:57 総数:840660 |
5年生 キーボー島アドベンチャー
「キーボー島アドベンチャー」というサイトを使って
キーボード入力の練習をしました。 自分のアカウントがあるので 自分に合ったレベルの練習をしていきます。 指を見ないで 早く打てるようになろう! ![]() ![]() 5年生 家庭科の調理実習
コロナ対応で
調理実習ができません。 でも 教科書の写真を見て 動画を観て 先生の話を聴いて みんなの話を聴いて 学んでいます。 野菜を洗うわけ 野菜の洗い方 ゆで方 後片付け など それを 自分なりにイラストを使いながら まとめる学習をしています。 ![]() ![]() ![]() 5年生 家庭科 その2
調理実習について
まとめているところです。 ![]() ![]() ![]() 5年生 戦争の様子
国語の新教科書に
戦争を扱ったお話が載っていました。 戦争について 第2図書室で調べました。 ![]() ![]() 5年生 算数 新しい単元
今日から
2学期の単元に入りました。 4年生の積み残しを勉強をし, 2ヶ月分の遅れも取り戻し ようやく 2学期単元です。 「整数」という単元で 今日は 偶数・奇数の学習をしました。 ![]() 読み聞かせ(わかば)![]() 「さるかに合戦」「食べられたやまんば」などです。 一度聴いたことのあるお話でも,続きはどんな風になるのかな?と想像を膨らませがら聞いてみました。 また図書室で色んな本を読んでみて欲しいです。 【一年生】 協力★
今日の素敵な一場面です。
先生がいなくても,友だちと協力して,テキパキと掃除をしています。 できることが増えて,笑顔いっぱいの子どもたち。 掃除も大好きです。 ![]() 【一年生】 いきものと なかよし
生活科では,「いきものと なかよし」の学習をしています。
今日は,うさぎのリッキーの様子を見に行きました。 リッキーは,何を食べているのかな。 鼻がひくひくしているよ。 近くでリッキーの様子を見て, 「リッキーかわいい〜!!」 と言っていました。 ますます,りっきーが好きになったようです。 ![]() ![]() 【一年生】 ゆうぐで あそぼう![]() 順番やルールを守って,楽しく遊びました。 滑り台が大人気で,キャッキャッ言いながら滑る滑る…… かわいらしかったです。 学習が終わったら,休み時間も遊具で遊べるようになるかな!? 【一年生】 しょしゃの がくしゅう
集中して,丁寧にひらがなを書いています。
かっこいい1年生★ みんなみんな,がんばっています!! ![]() |
|