![]() |
最新更新日:2025/09/22 |
本日: 昨日:41 総数:483071 |
本日の給食☆
本日の献立は「アスパラガスのソテー・ぎゅうにゅう・あじつけコッペパン・ポークビーンズ」です。ポークビーンズには,大豆がたっぷり!!鉄分たっぷり☆
![]() ![]() 夏休み校内作品展☆
≪夏休み校内作品展≫
日時 令和2年 9月3日(木)10:25〜9月8日(火)18:00まで 場所 理科室(南校舎1階 東側)【3・6年】 図工室(南校舎2階 東側)【4・5年】 生活科室(北校舎1階 西側)【1・2年・ひまわり】 「学校運営協議会 理事会」の皆様や教職員が審査員となり,最優秀賞・優秀賞を投票数にて決めます。子どもたちの頑張りを表したいと思います。 保護者・地域の皆様もご鑑賞いただけます。 ご来校の際はインターホンを鳴らしていただき,マスクの着用・設置してあるアルコールで消毒をお願いいたします。 夏休み校内作品展 5年 国語の様子
1人の作家の作品をいくつか読み,作家の特徴をつかみ,共感したことやおもしろいなと感じたことなどを紹介カードにまとめていました☆
![]() ![]() ![]() 4年 算数の様子
「小数についていろいろな見方をしよう」をめあてに取り組んでいました。
9.368は,1が9こと,0.1が・・・えっと〜??と考えていました☆ ![]() ![]() ![]() ひさしぶりの きゅうしょく!![]() やわらかい さかなを ほねごと おいしく たべることができました。 ぎゅうにゅうぱっくを たたむことも かたづけも,なつやすみまえより じょうずに なっている きがします。みえないところも せいちょうしているんだと かんじました。 あすの きゅうしょくは なにかな? たのしみに していてくださいね。 りれえあそび![]() ちいむごとに はしるじゅんばんを はなしあって,いろいろな りれえを しました。 はしったり,わっかを くぐったり,じゃんけんをして かったら すすむことができたりしながら,たのしみました。 この がくしゅうを とおして,じぶんの ちからを のばすこと,なかまと きょうりょくして かつどうすること,かちまけを うけいれることなどを まなんでいって ほしいとおもいます。 2年☆音楽の学しゅうで音さがし![]() ![]() 「なきごえ」「のりものの音」「しぜんの音」「いえの中できこえる音」の4つに分けてさがしました。 「犬はワンワンかな。」 「せんたくきはどう?」 など,グループでたくさんの音を見つけていました。 見つけた音をくみあわせて,音がくをつくりたいと思います。 給食開始!!
本日の献立は「えだまめ・さんまのかわりに・ごはん・ぎゅうにゅう・キャベツのすましじる」です。ていねいに献立表に色を塗ってくれました☆とっても見やすい!!
![]() ![]() 5年 書写の様子
「穂先の動きやとめ・はらい」などを意識しながら進めていました☆
![]() ![]() ![]() 5年 算数の様子
「小数でわる計算の意味や計算の仕方について考えていこう」という大きな学習目標のもと,取り組んでいました☆
![]() ![]() ![]() |
|