![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:16 総数:481194 |
ビオトープに行きました!![]() ![]() ビオトープにはいろいろな水生植物やメダカがいます。 みんなきれいになったビオトープを見て,とてもうれしそうにしていました。 ビオトープもどんどんきれいになるので見るのがとても楽しみです。 情報モラル授業![]() ![]() ![]() SNSの疑似体験やスマートフォンの賢い使い方について学習しました。 トラブルに巻き込まれないようにするにはどうするかを考え,ルール・約束を守ることや相手の気持ちを考えることなど,素晴らしい意見がたくさん出ました。 おはなしのえ![]() なんども かきなおしたり,しっかり ぬりなおしたりと,くふうしながら えがいています。 さくひんてんの かんしょう![]() ![]() ![]() つくっている さくひんや しらべがくしゅうの せいかを もぞうしに まとめたさくひんを みて, 「すごいなぁ。」 と,かんしんしていました。 夏休みの作品展![]() ![]() ![]() ひまわり学級の友達の作品だけでなく,ほかの学年の友達の作品も見ました。 それぞれ「ここがすごかった!」「こんなところがすてき!」ポイントを見つけることができました。 ひまわり学級は2名が最優秀賞をいただくことができました。とてもうれしいです(*^_^*) としょかんへ いこう![]() としょしつの せんせいから まいかい よみきかせを していただいて,ほんの おもしろさを あじわっています。 音楽 みんなで楽しく歌いましょう![]() ![]() ドレミの歌やぷっかりくじらなど,子どもたちも歌うことが大好きです。 鍵盤ハーモニカでは山のポルカの練習をしています。 指使いがとても難しい曲ですが,がんばって練習しましょう。 生活科 ちいさな生き物たち![]() ![]() 子どもたちは草むらの中から,バッタをみつけて大喜びでした。 また畑の中には,フウセンカズラも見つけました。 子ども達は「これはなんだろう?」と,とても不思議そうに話していて,じっくりと中身を見て楽しみながら観察をしていました。 3年 作品展鑑賞
学年があがることにレベルアップ!
「この作品すごい!」「来年はこれしてみよう。」など 前向きな声をきくことができました☆ ![]() ![]() 3年 作品展鑑賞
全学年の作品を見に行きました。
学年ごとに「いいな。」と思った人の 工作や自由研究を見てワークシートに書きました☆ ![]() ![]() |
|