![]() |
最新更新日:2025/07/28 |
本日: 昨日:54 総数:840598 |
体育![]() ![]() 3年生は一番上まで登ることができます!少しずつ練習しています。みんなとても楽しそうでした(^▽^)/ 引き続き,なわとびも頑張っています!上手です(^▽^)/ 3年 外国語活動
先生が隠したカードは何でしょう?みな,とても集中して答えていました。
![]() ![]() ![]() 3年 外国語活動![]() ![]() ![]() 5年生 学年集会
7時間目
体育館で学年集会をしました。 学校のルール ・持ち物のこと ・図書館での過ごし方 を 再度, 確認しました。 そのあとの図書館での過ごし方は 100点満点でした。 この調子でがんばろう。 ![]() 5年生 夏休みの努力賞
夏休みに
自由研究や自由工作に取り組みました。 5年生 全員 よくがんばりました。 今日は 各クラスの担任から 努力賞の賞状を渡しました。 今週中に持って帰ります。 ![]() ![]() 5年生 社会 振り返りの発表
毎回
授業の後に「振り返り」を書きます。 それを 発表しているところです。 ![]() ![]() ![]() 5年生 算数まとめテスト
ようやく
算数の1学期のまとめテストを行いました。 明日から 3クラスとも 2学期の内容に入っていきます。 ![]() ![]() 【3年生】I like blue.![]() 外国語活動は,あいさつからハイテンションなようす みんなで「レッツ スタート イングリーシュ!!」 ポーズもつけて楽しんで,取り組んでいます。 さぁ,今日は「青色は好き?」「うん,好きだよ!」 のやり取りを英語でやり取りしました。 Do you like 〇〇? この言い方を身に付けると いろんなことが質問できますね。 ピンクが好き?卓球が好き?カレーが好き? どんどん話していこう! 【3年生】音のふしぎ![]() ![]() ![]() 写真をご覧ください。 実は…この写真は音楽の授業ではありません。 今日は理科の観察,「音のふしぎ」について 学習をしました。 音が聞こえるのはどうしてだろうか… 音が出ているときの,物の様子について観察しています。 「楽器を持っている手がぶるぶるしている!」 「震えているのを止めると,音がしない…?」 たくさんの気づきが得られたことでしょう。 これからの学習が楽しみです。 YUME通信 代表委員会のしょうかい
月曜日には,今年度の代表委員会に参加する児童のビデオ自己紹介がありました。
知っている高学年のお兄さんやお姉さんが出たり,クラスの代表委員が画面に出るとニコニコして観ていました。 コロナのために例年していることがたくさんできなくなっていますが,そんな中でもみんなが楽しめるアイデアを出し合って,よりよい学校となるようにしていってほしいと思います。 ![]() ![]() |
|