![]() |
最新更新日:2025/09/19 |
本日: 昨日:27 総数:500946 |
1年生 「あいうえおのうた」
14日(火),国語科の学習で「あいうえおのうた」を作りました。
「あさがお いっぱい あいうえお」 「こいぬと かけっこ かきくけこ」 「なつのひ のんびり なにぬねの」など,考えた歌を発表しました。 みんながそれぞれに考えたアイディアを聞くのがとても面白かったです。 ![]() 6年 「リーダーとして・・・」
朝休みに町別児童集会の打ち合わせをしました。
それぞれの登校班が安全に登校できるように,6年生中心に話し合いを進めてほしいと思います。町別児童集会だけではなく,普段の登校での態度やあいさつなど,さまざまな場面でみんなの憧れになるリーダーになってくださいね。 ![]() ![]() 1年生 算数の授業で・・・
14日(火),算数の学習で図をかく練習をしました。
足し算の学習では,「ロケット」という言葉を使って図を書いています。「増えると」や「全部で」の違いに気をつけながら,図をかいていました。 ![]() 1年生 つま先立ちを頑張っています!
14日(火),広沢小学校では健康教育の一環として,毎朝2分間,曲に合わせてつま先立ちを行っています。
かかとを高く上げて,教室の前に貼ってある校章を見ながらぴたっと止まれるように,1年生から6年生まで全校で取り組んでいます。 ![]() ![]() 3年 聴力検査![]() 3年 国語 手紙文を書こう![]() 3年 理科 花がさきました。![]() 3年 給食 みんなそろって「ごちそうさまでした」![]() 3年 総合 「調べる準備をしたよ」![]() ![]() 1年生 みんなで遊ぼう!
13日(月),英語活動の学習でゲームをしました。
今日は,「up・dowm・right・left」の言い方を確かめた後,みんなでゲームをしました。クレーンゲームと同じ要領で,みんなで声を揃えて上下左右を言います。子どもたちの声を聞いて,ALTが手を動かします。キーワードの書かれたカードのところまで無事に辿りつけたら成功!というゲームです。 色々なゲームや歌を通して,楽しんで活動しています。 ![]() |
|