京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/14
本日:count up4
昨日:98
総数:724112
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「自らの未来を拓く心豊かで自立した生徒の育成」

図書館だより9月号

図書館だより9月号が発行されました。新着図書の案内もありますので,是非,読んでみてください。そして,昼休みの来館を待っています。

下をクリックして下さい
図書館だより9月号

学習質問日

放課後,学習質問日がありました。分からないところを聞いたり,自学自習をしていたりしていました。やらなければならないことを確実にしっかりとやり切ることが大切です。明日は,9時30分から土曜学習があります。来週の水曜日から始まる第2回テストに備え,2時間集中してやりましょう。
画像1画像2

学習確認プログラム(2年)

来週から第2回テストがありますが,本日,2年生は学習確認プログラムです。1週間の中で2回テストがあって大変だと思いますが,集中してテストをうけていました。今日は,3教科で,明日が2教科です。範囲は1年生の復習がメインですので,どれだけ1年生のことが定着しているか知ることができると思います。やった後が大切になってきますので,復習シートを有効に活用しましょう。
画像1

各学年だより9月号

各学年の学年だよりが発行されていますのでホームページに up します。
下をクリックして下さい。

1年学年だより9月号

2年学年だより9月号

3年学年だより9月号

3年生代替大会(男子バスケットボール部)

3年生にとって最後の試合が始まりました。午前の試合は,悔しい試合でしたが,最後の試合は,みんなでひとつになって戦い,44−20で勝利しました。3年生はこの勝利を,次のステージで生かし,目標を達成してほしいと思います。ご苦労様でした。
画像1
画像2

3年生代替大会(男子バスケットボール部)

本日,北野中学校で男子バスケットボール部の3年生の代替大会が行われました。1回戦の相手は,勧修中学校です。序盤はリードし,拮抗していました。3年生が必死に食らいついていきましたが,徐々に点差をつけられてしまいました。それでも随所に良いプレーで得点を重ねました。結果は,残念ながら31−47で敗れてしまいました。午後からもう1試合ありますので,3年間のすべてをぶつけてください。
画像1
画像2
画像3

3年修学旅行保護者説明会

本日,3回目の修学旅行保護者説明会が行われました。今までと異なることは,方面が変更になりました。その経緯を校長先生から説明し,学年の先生からは,行程の説明や活動の詳細,そして感染症対策の話がありました。遅い時間帯にもかかわらず,多くの保護者の方が熱心に説明を聞かれていました。
画像1画像2

本日,3年生修学旅行保護者説明会です

本日,3年生修学旅行保護者説明会を行います。お忙しい時間帯で,申し訳ございませんが,よろしくお願いいたします。

時間 19:00〜

場所 3階多目的室

北野だより9月号

昨日,北野だより9月号を配布しました。ホームページにもUPします。

北野だより9月号

2学期始業式

まだまだ,暑さが厳しい中,今日から2学期が始まりました。1学期の終業式と同様にテレビ放送で始業式を行い,校長先生,生徒会長,溝口先生から話がありました。2学期も新型コロナウイルスのことがついて回ると思います。感染予防は引き続き行いながら,スタートしていきます。
画像1画像2画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
9/4 2年学習確認プログラム2
学習質問日2
9/5 土曜学習
9/7 学習質問日3
9/9 第2回テスト1
9/10 第2回テスト2
京都市立北野中学校
〒604-8461
京都市中京区西ノ京中保町1-4
TEL:075-463-7101
FAX:075-463-7102
E-mail: kitano-c@edu.city.kyoto.jp