京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/03
本日:count up1
昨日:73
総数:461577
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
6月7日(金)は、授業参観・引き渡し訓練です。

1ねんせいの がっこう たんけん その3

画像1画像2画像3
ぜんかいの きょうしつくいずは わかったかな?
こたえは ほけんしつ でした!
じぶんのせのたかさや たいじゅうをはかったりするのも ほけんしつではかります。けがをしたり ねつがでたり きもちわるくなったときも ほけんしつにいって たいおうしてもらいます。

さて、こんかいの きょうしつくいずです。
ここは なんというきょうしつ でしょうか?

1、きょうどしりょうしつ
2、コンピューターしつ
3、おんがくしつ
(ヒント:がっきが おおいですね。ピアノやハンドベルが あります。)

こたえは つぎのきょうしつくいずを おたのしみに!!

算数 世界の国々の人口は?

1億をこえる数の読み方やかき方について調べてみましょう。

一の位,十の位,百の位,千の位,一万の位,十万の位,百万の位,千万の位・・・

千万の位の1つ上の位を 一億の位といいます。

では、127110047人をよんでみましょう。

教科書P54/55を見てさらに世界の国々の人口を調べてみましょう。


画像1
画像2

【天気の変化 5月13日(水) 午後2時】

画像1
画像2
雲の量は全体を10としたときの4ぐらいでした。

雲はかたまりでうかんでいました。ふわふわとしたけれど,ぶあつそうでした。

色は白かったり,水色がかっていたりしました。

観察しているときは西から東へとゆっくりゆっくりと動いていました。

2年生 楽しい掲示版

北校舎の1階にある掲示板には,「1年生になったら」の掲示がされています。素敵な鯉のぼりも一緒に掲示されていています。学校が再開したらぜひ見てくださいね。その中にはマスクをつけた鯉もいます。見つけてみてくださいね。
画像1
画像2
画像3

2年生 チューリップ

1年生で育てていた「チューリップ」,春に綺麗に花を咲かせていました。どのチューリップも綺麗で,大きく育ちました。皆さんがきちんと水やりをしてくれていたおかげで,長く綺麗に咲きました。しかし残念ながらチューリップは枯れてしまいました。次は2年生の生活科で野菜を植えようと思います。学校再開しましたら,また一緒に育てていきましょう。
画像1画像2

2年生 畑の様子…

学校園の2年生の畑です。2年生では生活科で野菜を育てます。今年は学校園でさつまいもを育てられたらと考えています。畑に肥料をまいて,畝(うね)を作りました。何の野菜を育てるかは楽しみにしてください。学校が再開したら,水やりをしてみんなで育てていきたいですね。
画像1画像2

【メダカのたんじょう 5日目】教科書にはないよ

画像1
画像2
画像3
昨日よりは目が銀色になってきましたね!

目の真ん中はより黒くなり,大人のメダカに近づいてきましたよ!!

また,目と目の間の心ぞうの部分も少しピンク色がこくなりました。

こうやって続けて観察をしていると,たまごの中ですごい速さで大きくなっていくことにおどろくとともに感動しています。

まだまだたまごをうんでくれているので,学校に来るようになってからも教室で見られるといいなと思います。


そういえば!!

昨日の夜,げんかんから「ギシギシギシ」という音が聞こえてきました。

こわいな〜こわいな〜と思いながら音のするところを探すと…

なんとカブトムシのケースから音がするではありませんか!!

ケースを持ち上げてそっと手を当ててみると,ギシギシギシという音とともにしん動が伝わってきます。

よう虫はだいじょうぶかな〜?と心配になり,調べてみたところ,

さなぎが他のよう虫に「自分はここにいてさなぎになっているから,近づいてこないでね!!」と知らせるときにするものらしいということがわかりました。

土の中のことなので,本当にさなぎがしていたのかはわかりませんがよう虫がすくすくとさなぎになっているのならいいなと思った夜でした。

さなぎになってからは1か月ほどで成虫になるみたいなので,みんなといっしょに成虫を観察できるな〜と今から楽しみです!!

【天気の変化 5月13日(水) 午前9時】

画像1
今日は大きな雲のかたまりがありました。

そこだけ見ると,今日はくもりかな?と思ったのですが,

空全体を見ると,西と東には青空が広がり「晴れ」だなとわかりました。

雲の量は全体を10とすると5ぐらいでした。

雲はぶあつかったです。ぶあつい部分は灰色のように見えました。

うすい部分は白色でした。

西から東へとゆっくりと動いていました。


さて,昨日の雲の観察にのせていた雲の種類は調べてみましたか?

先生は10種類見つけることができましたよ。

その中のいくつかは,今日までの空の観察でも見られた雲でした。

また学校に来た時に見てもらえるように写真を用意しておきますね。

令和元年度 落し物

明日14日(木)・15日(金)は,課題等のお渡し日になっております!!
いくつかの方法でお渡しさせていただきますが,来校していただける保護者の皆様,どうぞ,よろしくお願いいたします。

また,職員室入り口付近に「令和元年度分の落とし物」を置かせていただきました。
体育服や水筒・上着・手袋など多岐にわたります(^^)
ご来校の際は是非,ご覧いただき,お心当たりがある場合は教職員までお声かけの上,お持帰りください。


画像1

地域の方からプレゼントが☆

先日は地域の方から「そらまめ」「さくらんぼ」を,本日は「バラの花」をいただきました!!いつもいつも気にかけていただき,ありがとうございます☆

そこで「バラの花言葉」について調べてみました☆
バラ全般の花言葉は「愛」「美」。
赤いバラの花言葉は「あなたを愛してます」「愛情」「美」「情熱」「熱烈な恋」。
白いバラの花言葉は「純潔」「私はあなたにふさわしい」「深い尊敬」。

など,色によっても込められた意味が違うことが分かりました!!

ピンクや青や黄色など,さらに調べたくなりました!!

ちなみに,バラと言えば「トゲ」がありますね!!
その「トゲ」にも花言葉があるみたいです。
バラのトゲの花言葉は「不幸中の幸い」。
だそうです(><)


是非,皆さんもふとした疑問を調べてみてください!!
そして,家族や友達に伝えてみてください☆

画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
9/4 夏休み作品展(8日まで)9:00〜18:00 放課後まなび教室 保護者説明会16:00
9/7 夏休み作品展(8日まで)9:00〜18:00 委員会 SC
9/8 夏休み作品展 最終日 9:00〜18:00 情報モラル学習(5年) 検尿
9/9 検尿予備日
9/10 食の学習(1−1)

学校教育目標

学校だより

5年生の部屋

4年生の部屋

お知らせ

いじめ防止基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

PTA

京都市立下鳥羽小学校
〒612-8471
京都市伏見区下鳥羽長田町203
TEL:075-611-0357
FAX:075-611-0419
E-mail: shimotoba-s@edu.city.kyoto.jp