![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:20 総数:414960 |
リレー遊び 体育科2年
7月から練習してきたリレー遊びですが,自分たちで走順を決め,レースを楽しめるようになっています。バトンも落とすことなく,ルールを守って活動を進めています。暑い中でも,全力で走り,応援する子どもたちです。
来週からは,本格的に運動会の練習が始まります。1つお兄さん,お姉さんになった姿を見せてくれるのではないかと期待しています。体育服やお茶の用意などのご協力よろしくお願いします。 ![]() ![]() 1Lはどのくらい 2年算数科
2学期が始まって,1週間余りたちました。算数科では,かさの学習に取り組んでいます。1L,1dL,1mLというかさの単位を学習し,簡単なかさの計算もできるようになりました。
今日の学習では,1Lのかさを入れ物に入れて作り,測って確かめました。次は,1Lの量感をもとにして,身の回りの入れ物のかさを見当づけたり,測ったりしてしていきます。 ![]() ![]() 人権集会
伏見住吉小学校では9月を人権月間としてこれまで様々な取組を行ってきました。今年度は残念ながら体育館での人権集会や参観授業,懇談会は中止としました。
今年度はできることを教室や学年で取り組みます。今日,1日(火)は,人権集会を放送にて行いました。人権月間の始まりを告げるとともに,校長先生から人権に関わるお話をしていただきました。子どもたちには,みんなにできることは?と投げかけ,本校の目指す子ども像になぞらえ, す すてきなえがおで あいさつ み みんななかよく たすけあい よ よくかんがえよう ひとのきもち し しあわせにくらせるしゃかいを みんなでつくりましょう と締めくくりました。 今後,人権に関わる「なかよし学習」の実施など取組を行います。その様子はHPやお便りなどでおお知らせする予定です。お楽しみに♪ ![]() 学校だより9月号 配布と訂正のお知らせ![]() 「運動会リハーサル公開のお知らせ」の中に誤りがありました。以下の通り訂正をお願いします。 (訂正前)14:20〜15:00 6年 (訂正後)14:05〜14:45 6年 なお,HP上での学校だよりでは訂正済みとなっています。 下記のリンクをクリックするか,右下「学校だより9月号」をクリックしてご覧ください。HPではカラーでご覧いただけます。 学校だより9月号 |
|