![]() |
最新更新日:2025/07/23 |
本日: 昨日:82 総数:839887 |
ようぐあそび(2年生)![]() ![]() 何度も挑戦しているうちにだんだん,色々な用具を使うのが上手になってきました。 手動脱水!(6年生)![]() ![]() あらんかぎりの力をこめて水をしぼります。 こんなに楽しそうな脱水は見た事がありません。 いいですね〜(^_^)v 子どもは勝手に学びあう(6年生)![]() 班机にしただけで,自然と教え合いが始まります。 答えを確認するリーダーが生まれて, 「これ,なんでこうなん?」と聞く素直さが生まれて, 「やってみたらできるから,やろうや!」と励ます優しさが生まれました。 うーーーーん,すごいなあ。 定点観測 いこいの場(6年生)![]() あと,半年で卒業かあ。 代表委員さん,働きました。(6年生)![]() ![]() が!! 1年生は用事があって,話ができませんでした。 そんな時も臨機応変に「明日きますね。」と伝えられました。 そして,自分のクラスにはきちんと伝言できました。 洗濯物(わかば)2![]() ![]() ![]() 最初は汚れていた靴下も,とても綺麗になりました。汚れていて物が綺麗になると,気持ちがいいですね。 洗濯物(わかば)1![]() ![]() みんなとても丁寧に干していました。またお家でもお手伝いできるといいですね。 外国語(わかば)2![]() 友だちが言った言葉を聞いて,それに合わせた色を拾いました。 たくさん選んだ後は,みんなで数を数えました。 いっぱいのカードを取れて,喜んでいる様子でした。 外国語(わかば)1![]() ![]() 絵本を読んだり,歌に合わせて踊ったりしました。 歌に合わせて,「頭や肩,膝」などを押さえていました。 また他の曲も聞いて,踊ってみたいですね。 YUME通信 学び教室スタート!![]() ![]() ![]() |
|