![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:23 総数:270099 |
5年生 家庭科の学習![]() ![]() ![]() 今は休み時間にもやりたいという思いをもち,裁縫道具を使っている友だちもいます。 5年生 理科『植物の実や種子のでき方』
新しい単元に入りました。今回はメダカの学習と関連させて植物はどうして実や種ができるのかを考えていきます。
今日は育ったあさがおの花のつくりを調べました。 ![]() ![]() ![]() 6年生 全国学力・学習状況調査![]() ![]() ![]() その調査問題が文部科学省から届いていたので,鷹峯小学校として取り組みました。 5年生までの学習内容が出題範囲となっています。 普段学校で行っているテストよりも難しいものでしたが,45分間最後まで粘り強く取り組む姿が印象的でした。 5年生 リボンのおどり![]() ![]() ![]() 5年生 リレー
体育の学習ではリレーをしています。単元の前半は走る順番を工夫して自分のチームのタイムを速くできるように頑張っています。各チーム,リーダーが中心となって話し合い学習を進めています。
次回からは順番を変えずにバトンパスの工夫になります。話し合ったり,工夫したりすることが多く,どんな学習を子ども達がしていくのか楽しみです。 ![]() ![]() ![]() |
|