![]() |
最新更新日:2025/08/01 |
本日: 昨日:106 総数:784345 |
3年生 (音楽科)![]() ![]() ![]() 多目的室では男子のパート練習。 家庭科室では女子のパート練習。 透明のマスクは 普段のマスクに比べると 歌いやすそうです。 3年生(社会科 公民)![]() ![]() ![]() 丁寧に書かれた「板書(黒板の文字)」 わかりやすい「映像」 軽快な先生の「話しぶり」 生徒が授業にどんどん引き込まれていくのが伝わってきました。 1年生 (総合)![]() ![]() ![]() 1年生 (総合)![]() ![]() ![]() 1年生 (総合)![]() ![]() ![]() 1年生 (総合)![]() ![]() ![]() 「D・T〜ワークショップ」のD・Tとは 「ディスカバリー・タイム」という意味です。 どんどん新しい発見ができるといいですね。 画像は1年2組の様子です。 2年生(数学)![]() ![]() ![]() 生き生きとしているのが 印象的でした。 2年生(数学)![]() ![]() ![]() 個人で考えたり、班ごとに考えたり、 それを発表したりと、メリハリのある授業でした。 2年生(数学)![]() ![]() ![]() 内容は一次関数で、Xの値・Yの値の変わり方について理解するのが目標です。 |
|