最新更新日:2024/11/07 | |
本日:37
昨日:96 総数:742184 |
〜下鴨オンライン〜道徳10〜
本日は,朝から全校体制で,生徒の皆さんにお届けする学校からの通知文書や課題プリント,学級通信等をセッテイングしていました。
今回も,下鴨中学校PTAからのご助成による取組でございます。本当にありがとうございます。 生徒の皆さんからのハガキのメッセージや学級通信での皆さんからのおハガキの紹介に全て目を通させていただいております。 ひとこと・・・ 下中の生徒は凄いです。パワフルだし,挫けていません。 でも,きっとそう思えない日もあると思いますので,無理なくマイペースで進んでいきましょう。 本日も良いお天気です。ここ数日暑くなってきましたので,皆様どうぞご自愛下さい。 ではどうぞ。 下鴨オンライン校長道徳 がんばれ京都の子どもたち1〜3年理科「オンライン授業19」下鴨オンライン
第19弾です。
3年生は次回から問題演習に入ります。 今までの配布したノートを参考に問題に挑戦してください。 近日中に,各家庭に追加のプリントが届きますのでそちらに対応したものをアップしていきます。 第25回「エネルギーの保存と利用の効率」 第19回「質量と粒子の数の関係」 第19回「無脊椎動物」 2年生英語「文法の復習5 進行形」下鴨オンライン
みなさん,こんにちは。
1年生で習った文法の復習第5回を載せます。 今回は進行形です。 音声はありませんので静かに観れます。 課題の冊子を準備して見てください。 Let's try!! 文法の復習5 進行形 〜下鴨オンライン〜道徳9〜
久しぶりの配信となりました。
本日の名言は,私個人として自分自身を戒めるまた励ます一節をご紹介します。 新緑が眩く,心がときめいてくるような自然の導きを感じさせてくれます。その自然の中に生きる小さな人間ではありますが,心意気は無限に広げられ,人としての幅を目標にして進んでいきたいものです。 来る皆さんとの新しい再会を見据えて・・・ 毎日先生方は三密を避けながら,きめ細かく皆さんの為に,現状からの近い未来そして再開後のステップを考え行動して下さっています。 下鴨オンライン校長道徳 2年理科「実験動画3」下鴨オンライン3年数学「多項式を展開する Part3」下鴨オンライン〜下鴨中創立時OBの方からの贈り物〜
校長室前を先生方に美しく仕上げていただいた折,校長室前廊下の書棚から,8冊の著作集が出てまいりました。
本校第2回卒業生であり,日本の実業家として大成功をおさめられた 高坂 節三様より実兄でおられます 国際政治学者の 高坂 正尭様の著作集を第19代 山川 陽一郎校長先生が寄贈されていたことがわかりました。 ここ下鴨の地で,下鴨中学校に学ばれた 高坂 節三様のご連絡先が本の中にありましたので勇気を出してお電話してみました。 母校のことを今でも大変愛しておられることがお電話口のお声から読み取れました。 創立時の下鴨中学校は以前にもご紹介させていただきましたように,生徒達の自らの意志と強い母校愛で,協働し,共汗する学びを経験されています。 著作集の中に,山川校長先生への下鴨中学校の発展を望んでおられるお気持ちとご自身が過去新聞に投稿されました記事が同封されていました。 テーマは『自助努力の精神』 ―他に依存することなく,自分の力で困難を乗り越えること― 本校の創立時の『不撓不屈』の精神をお持ちになって,国際社会への道にはばたかれていかれたのだと改めて納得と尊敬の念を抱かせていただきました。 東京にお住まいの高坂様でございますが,公益財団法人 日本漢字能力検定協会の代表理事と会長をご兼任なさっており,「良く京都にも行くんですよ」とお優しい語りかけをして下さいました。 下鴨中学校,洛北高校,京都大学と進まれ,現在も大活躍されているお姿は,下鴨中学校の誇りでもあります。 お兄様の高坂 正尭様は,戦後の日本を鋭利に見つめた先見性のある政治学者でいらっしゃいました。現代社会と現実主義の観点から日本経済を研究されてきた方でもあります。 校長室に第1巻から8巻までありますので,学校再開後,興味のある生徒諸君はぜひ手に取って読んで欲しいと思います。 弟であられる節三様もきっと母校の後輩達にぜひ読んで欲しいと望まれて贈って下さったのだと思います。 本校のさらなる発展を願っているとのお志を頂戴し,お電話をお切りしました。 高坂様,誠にありがとうございました。 2年生英語「文法の復習4 代名詞」下鴨オンライン
みなさん,こんにちは。
1年生で習った文法の復習第4回を載せます。 今回は代名詞です。 音声はありませんので静かに観れます。 課題の冊子を準備して見てください。 Let's try!! 文法の復習4 代名詞 1〜3年理科「オンライン授業17」下鴨オンライン
第17弾です。
今回の写真は1年生の物理の内容の音の実験です。 この実験道具の名前を憶えていますか? 「音叉」といい,たたくことで振動し音が発生します。 3年生のエネルギーの内容でも音の話は出てきますので,ぜひ復習してみましょう! 第23回「いろいろなエネルギー」 第17回「質量保存の法則2」 第17回「両生類と爬虫類」 |
|