![]() |
最新更新日:2025/08/01 |
本日: 昨日:194 総数:775874 |
〜STEP4〜授業の様子8![]() 英語の時間では昨日からALTの先生が来校されています。 6月17日を英語でどのように表現したらいいのでしょうか。 ![]() 〜STEP4〜授業の様子7![]() 1年生の授業の様子です。 チャイムが鳴る前から机上に教科書を出し,準備万端です。 社会では国境について学習しています。 そもそも国境とは?どうやって決まっているのでしょうか。 国語では詩の表現技法について確認しています。 今日も一日しっかり学習しましょう。 ![]() 〜STEP4〜授業の様子6![]() ![]() ![]() 暑い中がんばってくれました。 どんどん大きくなってほしいですね。 〜STEP4〜授業の様子5![]() みなさん,英語でたくさん話しかけてくださいね。 写真は2年生の英語の授業の様子です。 〜STEP4〜授業の様子4![]() 小さな世界をのぞいてみましょう。 2年生数学では文字式を学習しています。 偶数とは??どのように表現したらいいのでしょうか。 ![]() 〜STEP4〜授業の様子3
1組のみなさんで育てている万願寺とうがらしが収穫できました。
とても深い色です。 下の写真では先生の指導の後,添え木を延ばすシュミレーションをしています。 役割分担をしてから作業をスタートします。 ![]() ![]() ![]() 〜3年生学習確認プログラム〜
おはようございます。
3年生学習確認プログラム2日目です。 テストに向かう姿勢が素晴らしいです。 ![]() ![]() 〜STEP4〜授業の様子2![]() ![]() ![]() 理科では斜面を下る車の速度を計算します。 休み時間から漢字の小テストの準備学習に取り組んでいる生徒が多く見られました。 英語の教科書がまだ新しいです。たくさん使ってください。 暑い中ですが,みなさんがんばってくださいね。 〜STEP4〜授業の様子1
午後からの各教科の授業風景です。
1組は美術の時間です。集中して,先生からの説明を聞いています。2年生は背が高くなり,とてもしっかりした印象です。さらなる体力づくりに励みます。 1年生英語科は,少人数クラス制で力をつけます。みんな真剣なまなざしです。 ![]() ![]() ![]() 〜1年生ジョイントプログラム 3年生学習確認プログラム〜
おはようございます。
1年生は本日,1・2限目,ジョイントプログラムのテストに のぞんでいます。国語・数学の順番です。 3年生は本日,学習確認プログラム,国語,社会,数学の順でテストを受けています。明日は理科,英語です。 みなさん,最後までがんばってください!! ![]() ![]() ![]() |
|