![]() |
最新更新日:2025/09/25 |
本日: 昨日:41 総数:483102 |
廊下を歩いていると…
今年度より下駄箱がどの学年も1階に設置してあります。
運動場や管理棟(職員室)以外は上靴で移動することができます。 そんな下駄箱を通ると,みんなで決めたルールを意識して,きれいに揃えて入れている様子が伺えました!!気持ちがいいですね☆ ![]() ![]() 本日の給食☆
本日の献立は「てまきのり・だいこんばのいためもの・こぎつねちらしのぐ・ぎゅうにゅう・むぎごはん・キャベツのすましじる」です!!
![]() ![]() 5年 算数の様子
以前,整数で調べた「計算のきまり」が小数になっても使えるかどうかを調べていました☆
![]() ![]() ![]() 社会 「学校のまわりの様子」
学校のまわりには何があるのか
地図を使ってノートにまとめました☆ まずは自分で… それからグループで意見を出し合いました☆ ![]() ![]() 図画工作科 「赤・青・黄を使って」 2
下書きが完成し,画用紙に絵の具で描いている人もいましたよ☆
![]() ![]() 図画工作科 「赤・青・黄を使って」 1
今回は絵の具の「赤・青・黄」のみを使って
自分の作品を描きます。 先生の話をしっかり聞いて… まずは,テーマを決めて下書きをしました☆ ![]() ![]() ![]() あさがおの はなで かみを そめよう![]() ![]() ![]() なかには,はっぱも つかって みどりいろに そめるひとや,ずこうの さくひんづくりの わざを いかして いろいろなかたちに するひとも いました。 5年 算数の様子
「小数×小数」の学習をしました!!
面積・体積を求める際に辺の長さが小数だったらどうするか…という学習問題に向き合っていました!! ![]() ![]() ![]() 5年 図書室へ行こう
図書室で,本の分類をもとに「調べ学習の本」を探し出し,その中から情報を収集するという学習をしていました!!情報収集能力ですね!!
![]() ![]() ![]() 3年 新体力テスト(ソフトボール投げ)
手だけではなく,体全体で投げるということを意識しながらソフトボールを投げていました!!
![]() ![]() ![]() |
|