![]() |
最新更新日:2025/07/22 |
本日: 昨日:40 総数:496725 |
2年生 新しい教科書!!
24日,2年生は新しい国語と算数の教科書を配りました。
早速,新しい教科書を見て,「あ,『スーホの白い馬』の話がのっている!」「うわあ,かけ算や〜!」と,これから学習する内容を確認していました。 2年生では,まだ当分「上」の教科書を使って学習します。「下」の教科書は,おうちに大切に保管しておいてください。 ![]() ![]() 2年生 2学期スタート!![]() ![]() 今日はまず,始業式。校歌を歌ったり,校長先生の話を聞いたりしました。校長先生のお話のスライドがとても楽しい動きをしたので,「わあ〜!」と驚きながら話を聞いていました。 まだまだ感染予防をしながらの生活が続きますが,「かがやこう!2年生!」の学年目標を確認しました。 6年生 2学期スタート!!!
例年より1週間短い夏休みが終わり,24日(月)から2学期がスタートしました。
6年生は全員集合で,元気な姿を見ることができてとても嬉しかったです! 宿題を集めたり…自由研究や作品を見合ったり…少しずつ学校モードに… 道徳の学習では,これからの目標を立てました。 ips細胞を発見した山中教授のように,努力し続ける事を大切に2学期も頑張ってほしいと思います。 ![]() ![]() 4年生 今日から2学期のスタートです!![]() ![]() 久しぶりに子どもたちの元気な顔を見られてとても嬉しかったです。子どもたち同士,夏休み中のいろいろな話をしている姿が見られ,楽しそうでした。 休み時間は,持ってきた自由課題の見せ合いをして大盛り上がり!すてきな作品がいくつもありました。発表会がとても楽しみです。 2学期もみんな元気に楽しい毎日を過ごしていけたらいいなと思います。その中で,一歩一歩確実に成長していってほしいなと思います。 1年生 2学期が始まりました
24日(月),いよいよ2学期が始まりました。
久しぶりの学校で,教室に入る前は少し緊張していた1年生ですが,友だちの顔を見ると嬉しそうにしていました。 始業式の後は,宿題を集めたり,夏休みの思い出を振り返ったりしました。「家族で海へ行って,魚を捕まえたよ。」「おばあちゃんと花火をして,楽しかったです。」「わたしは家でのんびり過ごしたよ。」と,みんなで話しました。 ![]() ![]() 2年生 夏休みの宿題【再掲載】2年生 夏休みの宿題【訂正】
2年生の宿題プリントに訂正があります。
国語プリント(5)が,教科書の絵を見て考える問題でしたが,問題と絵があっていませんでした。絵は,下の絵になります。こちらを見て,問題を考えてください。 もしわからないことがあったら,学校が開いている日に連絡をください。 夏休みの宿題,がんばってくださいね! そして,夏休みを楽しく充実したものにしてください! ![]() 1年生 終業式!
31日(金),本日は1学期最終日でした。1年生にとっては,小学校生活初めての夏休みです。
1時間目の終業式では,校長先生のお話を聞きました。1年生を迎える日やアサガオを育てたことなど,写真を見ながら振り返りました。 2か月間でたくさんの成長を見せてくれた1年生。2学期も,元気いっぱい・笑顔いっぱいで頑張れるように,夏休み期間はたっぷりとリフレッシュしてほしいと思います。 ![]() 1年生 学年だよりについて【訂正】
本日,「なつやすみの宿題」の冊子を連絡用封筒に入れて持ち帰っています。冊子の1ページ目に,夏休み明けの予定等が書かれたページがあります。
夏休み中の課題一覧の中に「アサガオの花が咲いた数だけ色を塗る」とありますが,色塗りは必要ありません。 アサガオについては懇談会でお伝えした通り, 1.毎日の水やり 2.観察カード 2枚 3.花と種集め の3点を,お家で取り組むようにお声かけください。よろしくお願いします。 ![]() 6年生 1学期最後の体育![]() ![]() なかなか高さが伸びなくても,友達と相談をしたり,アドバイスをしたり… 跳べるように工夫をしています。 記録を伸ばすことも大切ですが,友達と協力することも大切ですね! 1学期もあと1日!暑さに負けず,明日も元気に登校してください!! |
|