京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/24
本日:count up1
昨日:72
総数:780982
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
音羽中学校に来て良かったと思える学校へ!

新型コロナウイルス感染拡大防止のための「手作りマスクの製作」紹介

画像1
 新型コロナウイルス感染拡大防止の取組として,「手作りマスクの製作」の方法を紹介します。
 計4種類,「平面布マスク」2種類,「ハンカチマスク」,「キッチンペーパーマスク」の作り方,さらに「布マスクの洗い方」の事例を紹介しています。
 本取組は,マスク不足による児童・生徒の不安を解消するとともに,正しい知識を生かして,自らの力で未来を創造する,京都市の目指す子ども像の具現化につながるものです。ぜひ積極的にご活用ください。
 保護者・地域の方々にもご参照いただき,ご家庭や地域での感染防止対策等にお役立ていただければ幸いです。

 「手作りマスクの製作について」
  00表紙・目次           01平面布マスク1の作り方
  02平面布マスク2の作り方     03ハンカチマスクの作り方
  04キッチンペーパーマスクの作り方 05布マスクの洗い方
  06まとめ    
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
8/4 夏季休業期間
8/5 夏季休業期間
8/6 夏季休業期間
8/7 夏季休業期間
8/8 夏季休業期間
8/9 夏季休業期間
8/10 夏季休業期間

学校だより

ほけんだより

学校教育目標・経営方針

学校いじめ防止基本方針

学校沿革史

部活動運営方針

台風・地震等に対する非常措置

京都市立音羽中学校
〒607-8135
京都市山科区大塚野溝町86
TEL:075-581-9115
FAX:075-581-9116
E-mail: otowa-c@edu.city.kyoto.jp