![]() |
最新更新日:2025/09/19 |
本日: 昨日:141 総数:843828 |
夏がいっぱい(2年生)![]() ![]() 国語の学習で,「夏だなあ」と感じるものについて 書きました。 たくさんの「夏」を感じる言葉を 思いついていました! 【一年生】 エダマメの実が なったよ!![]() ![]() その時に,1年生の畑を見てみると,以前,深草幼稚園の子どもたちからプレゼントしてもらったエダマメが実っていました。 「ほんまのエダマメやぁ!」 「おいしそうやなぁ!」 口々に思いを話してくれる子どもたちでした。 YUME通信 鑑賞![]() ![]() ![]() YUME通信 星と月![]() ![]() 3年 非行防止教室![]() ![]() YUME通信 一つの花 最後の学習
くわしく読んで考えがかわったところを中心に,感想をまとめました。
これまで学習したことを手掛かりにして,感想を書いていきました。 書き終えた感想を二人組で交換して読み合い,いいなと思ったところに赤で線を引いたり,コメントを書いたりしました。 そしてみんなに紹介してもらいました。 ![]() ![]() ![]() YUME通信 自主勉強ノート![]() ![]() ![]() 調べたきっかけは,学習していることから発展しているものもありました。 (コスモスは国語「一つの花」,資源ごみは社会の「くらしとごみ」より) YUME通信 1学期最後の音楽♪
旋律の特徴に合った吹き方で演奏しました。
2グループに分かれて行ったり,イメージした演奏をしたり,友達の音も感じながら一所懸命演奏していました。 最後は夏休みのチャレンジ課題を演奏してもらい,やる気いっぱいになっていました。 ![]() ![]() ![]() 5年 理科「天気の変化」![]() ![]() 様々な情報から予想できますね。 5年 豆が成長しました!![]() ![]() みんなのインゲン豆はどうですか? もう食べたという報告も聞いています。 |
|