![]() |
最新更新日:2025/07/28 |
本日: 昨日:54 総数:840565 |
YUME通信 星座早見を使ってみました
夏の大三角を教科書で確かめ,星座早見を使って見てみました。
![]() ![]() ![]() YUME通信 夏休みに向けて![]() どれにしようか,迷いながら3冊を選んでいました。 4年生 星と月
4年生では理科の星と月の単元を学習しています。夏の大三角や自分の星座などを見つけて,とても楽しそうでした。晴れたら外で本当の夜空を見てほしいです♪
![]() ![]() 4年生 くらしとごみ
4年生では社会のくらしとごみという単元を学習しています。自分たちにできるごみの減らし方を考えました。自分ならではの作戦名を作り,みんなで紹介しあっていました。一人一人の意識が変わればすぐにごみも減りますね!
![]() ![]() ぐんぐんそだて!(2年生)![]() ![]() 「トマトができてる!」 「もって帰れて嬉しい!」 子どもたちは喜んでいます。 残念ながら,傷が入っていたり,固くなってしまったり している場合もありますが,お家でも収穫を一緒に 喜んでいただければと思います。 【一年生】なつだ とびだそう![]() ![]() ![]() 「せみが鳴いているよ。」「ゴーヤの花は黄色い色なんだ。」「ねこじゃらしは気持ちいいね。」「木についている白いたまごはなにかな。」とたくさんの発見がありました。 五感を使って夏を楽しんでいました! 夏がいっぱい(2年生)![]() ![]() 国語の学習で,「夏だなあ」と感じるものについて 書きました。 たくさんの「夏」を感じる言葉を 思いついていました! 【一年生】 エダマメの実が なったよ!![]() ![]() その時に,1年生の畑を見てみると,以前,深草幼稚園の子どもたちからプレゼントしてもらったエダマメが実っていました。 「ほんまのエダマメやぁ!」 「おいしそうやなぁ!」 口々に思いを話してくれる子どもたちでした。 YUME通信 鑑賞![]() ![]() ![]() YUME通信 星と月![]() ![]() |
|