![]() |
最新更新日:2025/07/28 |
本日: 昨日:54 総数:840572 |
5年 理科「天気の変化」![]() ![]() 様々な情報から予想できますね。 5年 豆が成長しました!![]() ![]() みんなのインゲン豆はどうですか? もう食べたという報告も聞いています。 YUME通信 非行防止教室
やって良いこと,悪いことを理解し,いつも正しい行動ができる人になろう
というめあてで1時間学習しました。 スライドやお話を通して,考えを深めていきました。 ![]() ![]() ![]() YUME通信 非行防止教室![]() ![]() ![]() ボッチャ(わかば)![]() ![]() 何度も繰り返ししていく中で,みんなボールの投げ方が上手になってきました。またどれが一番近いのか,ものさしを使いながら測っています。 じゃがいも収穫(わかば)2![]() ![]() 「こんなにも大きいじゃがいもがあるよ!」 など,大きなじゃがいももあれば,小さなじゃがいも,様々な形のじゃがいもがたくさん育っていました。 じゃがいも収穫(わかば)![]() ![]() 【一年生】体育科 ようぐあそび
今日の体育科の時間に「ようぐあそび」をしました。
ステップやフラフープ,ボールを使って,たくさんのあそびを考えました。 「フラフープを手で回せてたよ!」「ボールを投げている間,7回も手を叩けたよ!」と楽しそうに取り組んでいました。 ![]() ![]() ![]() 4年生 非行防止教室![]() YUME通信 「めざせCO2ぜロ」チャレンジ!![]() ![]() この冊子は,おうちで地球温暖化について学び,CO2排出を減らすヒントが載っています。 お子様と相談し,想像・創造していただければ幸いです。 また,家庭で考えた省エネにチャレンジ!するシートも最後のページにありますので,ぜひ挑戦していただければと思います。 冊子には切り取って提出とありますが,切り取らずに持たせていただければと思います。 ご協力,どうぞよろしくお願いします。 |
|